|
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎年、花粉症でマスクをしている私だけど、 今年は売り切れなので、家にあったガーゼマスクの他に、 晒木綿で作って使い、他の人にも差し上げたりしているが、 困った事にミシンの調子がだんだん悪くなり、 ガチャガチャと激しい音を立て、糸が切れるようになった。 自分の服や子ども達の服、リカちゃん人形の服、 今は孫のレミンちゃん人形の服まで、たくさんの物を縫ってきて、 もう40年以上使っている愛用品だけど、買い替える時期かと考えていた。 ところが、昨日二女が「最近マスク作りの為にミシンが売れてるらしいから、買うなら急いだ方がいいかもよ。」と言う。 今日早速お店に行ってみようかと考えていたが、 「その前に分解掃除したらどうかなぁ」と思いつき、 40年間見たこともなかったマニュアルを見て、ネジを外し蓋を開けてみた。 40年分のホコリは凄かったが、それよりも、ボビンケースが入る釜の後ろに、切れた糸がグルグルに巻き付いていた。 これがミシンの動きを妨げているように思えた。 取り除こうとしても、機械の間に巻き付いていてなかなか取れないから、 ピンセットで1本ずつ根気よく取り除いてからきれいに掃除して注油もした。 こんなことは、買ってから一度もした事はなかったが。 最後に試し縫いしてみたら、糸は切れずに縫い進み、音も軽やかになった。 完全復活、これでまた使えると思うと嬉しくなった。 私の相棒、一生使い続けられるといいと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|