|
テーマ:「継母」奮闘記(289)
カテゴリ:つれづれ
実に5ヶ月ぶりに日記を書きます。
あれから色々ありました。 ひこときぬと距離を置いて接するようにしてみたら、 彼らは過保護且つ過干渉な義母に甘え放題で、 もう見てらんない!それぐらい自分でやれよ! と突っ込みを入れたくなるような行動の数々…。 言ってもやらないから… とか言って、義母ったら、何でもかんでもやってあげちゃうんだよな…。 だから継子達もお祖母ちゃん任せになるんだろ!お前がそうさせているんだよ! とは、言えない…。言いたいけど…。 以前のように義母べったりに戻った継子達は、 私との関係が苦痛であった事を認識したようで…。 私を避けるようになった。 ひこを連れてお風呂に行く為に下へ降りると、 慌てた様に座敷の奥へ避難する継子達…。 まぁ、そりゃそうでしょうね。 甘やかされて育ち、我慢を知らずに来た子達だから、 欲しい物は買って貰えない。 好き放題遊んで、やる事ををやらずにいたら怒られる。 いつもお祖母ちゃんがやってくれていた、やってくれるのが当然と思っていた、 学校やお稽古事の準備、服の着替え、失くし物探し、etc…。 自分でやりなさい!と怒られる。 食事の時も、好きな物だけ食べたら怒られる。 お行儀の悪い事をしたら怒られる。 人のものを壊したら怒られる。 怒られる…怒られる…。 私が怖くなるのも仕方がない。 義母と旦那の躾しないっぷりには本当に苦労させられているのだけど、 一番の苦労は、 悪い事、やってはならない事をしたら叱られる。 これを継子達に教えてこなかった事。 更に、悪い事、やってはならない事を教えてこなかった事。 叱られる事に慣れていないものだから、 強い口調で叱ると萎縮する。 かといって、優しく言っても聞きやしない。 優しく言うだけの義母は、すっかりなめられている状態。 継子達が私を恐れるのは仕方がないかも知れないが…。 教えない訳にも行かない。 すでに、学校等の外の世界で、二人の行動は浮いてしまっている。 ひこは、毎年毎年いじめを受ける。 主犯格を違うクラスに移しても毎年いじめられる。 やはり、ひこ自身にも原因が有るとしか思えない。 きぬは、まだいじめにはあっていないようだが、 自分勝手な行動が目立つ上、注意すれば硬直し…。 といった感じで、担任にすれば扱い辛い存在らしい。 放課後や休日、誰かと遊ぶ訳でもないようなので、 友達がいるのかどうか、そこからしてまず怪しい…。 かと言って、義両親の元では躾もままならない。 私は、旦那に義両親との別居を提案した。 二月末の事だ。 またここで揉めた。 母親のいない継子達を甘やかして育てるのは当然だと言い放つ義父。 この家を出て、経済的に厳しい生活をするようになる子供達が可哀想と言う義母。 私の前と義両親の前では、言う事が変わる旦那。 他にも色々あって、私はようを連れて家を出た。 二週間ほどの家出の末、旦那とは ”何があっても一年後には別居する” という約束を取り付け、私は家に戻ることにした。 そして今。 旦那は、この一年の間に継子達と積極的にコミュニケーションを とる事にするつもりだった様だが…。 う~ん…。微妙…。 私は、一緒に生活をしていく上で迷惑だと思うことしか叱らないようにした。 もはや、この家にいる限り、継子達と積極的に関わろうとも思えない。 一年後、私とようと、お腹の子はこの家を出て行くだろう。 しかし、旦那は義兄にも家に残留するよう頼まれた事もあり、迷っているようだ。 別にそれで構わない。 旦那と継子は、この家に留まればいいと思う。 旦那と別居もいいじゃない。 それで、時期が来たら離婚も良いと思う。 なんか、文章にしてみると、凄く冷たい感じだけれど…。 もうね、気力がね。続かなくなった訳…。 義両親がいなければ或いは…。とも思うけれど、 親離れ、子離れの出来ていない旦那達がお互い離れられる訳が無い。 とは言え、それでも気持ちが揺らぐ時もある。 本当は旦那と離婚したくもないし、継子達にイライラする時もあるけれど、 このままじゃやばいから何とかしてやらなきゃ、という思いが根底にあるからこそ。 暫く悩みは尽きそうにありません…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|