768189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2022.09.21
XML


これから先は通り抜け出来ないようなので、

尾根伝いにうきは市を目指すのは諦めました。

それでもこの耳納連山を自転車で縦走してきたと思うと

我ながらすごい達成感のある景色です。



さて!それでは下山します!

うきは市サイクリングはまた今度にしましょう。



あ、そうだ。

せっかくシューズを脱いでいるので

シューズプレートを確認してみます。



溝が削れて埋まってて

見ていてもハメにくいし、

溝に1mmくらいしか噛めなくなっています。



溝をきれいに整えてもこれでは持たないでしょうね。

やっぱりトラック用のパーツを

アスファルトの公道で使うのは無理でした。

数回サイクリングするごとに買い替えるのも非現実的ですので

とりあえずこのロイスウィンのプレートを使い続けるのはあきらめます。


【シマノ SHIMANO】シマノ SHIMANO Y9SC02002XX ROISWIN ロイスウィン トラックシューズ用クリートセット 青

とりあえずトウクリップとストラップがあるので帰りは大丈夫です。

あとは帰ってから考えましょう。

ありがとうロイスウィン!

ハマった時のフィーリングはとっても素敵だったよ!



ハンググライダー発信基地からは、

来た道を戻ってさっきの分岐点を田主丸方面に下りてみます。

ここが下界には一番近そうです。笑



あー!すごい景色だったなー!

道が狭いから車でも来るのが大変だけど

一度は家族にも見せたいくらい、

人生でも数えるほどの絶景でした。



おっとっとっと!

道路一面の水!



今度はひび割れー--!!汗



いい景色ー!



すごい斜度の激坂なのに、

ところどころガードレールがなく、

折れた枝、道路のひび割れ、

フルブレーキングで下るしか出来ません。

米の山の最後の辺りと似たような感じです。



今にも崩れそうな岩!

と思って避けて通っていたらお地蔵様!

ひいい!お守りくださいー!



こっちにも!

ありがたやー!なまんだー!



あー怖かった!

他にも土砂が流れ出てるところや、

ビニールシートで応急処置がしてある斜面があったり、

なかなか笑えない怖さがありました。

早く下りたくてたまりませんが

危ないので登りと同じスピードしか出せません。



極めつけはここ!

ものすごい角度でものすごい路面!

こんなところ突っ込んだら確実に大ケガ間違いなし!

登りでも転びそうです。汗



ここなんてガードレール無いんですよ!

ブレーキを力いっぱい握っているので

親指の付け根の筋肉が痛くなりました。

こんなの初めてです。汗



あー緊張する。

あー早く帰りたい。

この奥の滝がすごそうなんですけど

急に山が怖くなってきて素直には楽しめません。



後で調べてみるとこの道が「かんかけ峠」。

あーね。

何度かヒルクライムの体験記事を読んだことがありました。

偶然下ってきましたが、

絶対にここを登ろうとは思いませんね。笑

下りの6kmくらいなのに30分もかかってしまいました。汗

あー怖かった!



わー!ぶどう畑かなー!

すっごく素敵な感じ!

さっきまでの恐怖が急に癒されます。



シャインマスカットですって!

はいチーズ!

田主丸ってワイナリーとかもありますよね。



お!

カッパとぶどうのマンホール!



この辺りは果樹園とか園芸屋さんが多いです。



うわー!かわいいヤシの木!

こうやって見るとあの山の山頂を伝ってきたなんて驚きます。

こっちから見ると結構そそり立ってます。

だから下りはあんなに激坂だったんですね。



グーグルマップに「芝桜富士」とあったので

テレビで見たことあるぞと思って来てみましたが

すっかり整地までされたようで跡形もなくなっていました。

今年で最後だと言ってたのは本当だったんですね。残念。

でも、この辺りは園芸農家や造園業の方が多い感じだったので、

あの見事な芝桜の富士山があったのも来てみて納得でした。



さて、

ここ田主丸から西鉄久留米駅まで

筑後川サイクリングロードを使ってだいたい23km。

今が14:30なので

信号もないとすれば急げば1時間で15:30に久留米に着きます。

そこから輪行の用意をしても16時の特急には間に合いそう。



あ!カッパちゃん公園!



こっちのカッパちゃんマンホールには「たぬしまる」の文字。

浮羽郡田主丸町時代のモノでしょうね。



カッパちゃん伝説はきっとこの巨瀬川由来ですね。

通行止めだったので山を下ってたまたま田主丸に来ましたが、

思いがけずフルーツやカッパの見どころがたくさんで嬉しいです。

あ、そうだ!

こないだ車で通った時に懐かしいものを見たんだった!



調べたらすぐ近くにありました!

「鯉とりまあしゃん」!!

見間違えじゃありませんでした。



小学生の頃にズームイン朝みたいな番組でよく見たんですよ。

たしか素っ裸で素手で鯉を抱っこして捕まえる名物おじさんでした。

ひょっとしたらカッパだったのかも?笑

「鯉の巣」というかなり気になるお店でしたが

残念ながら店休日でした。



いざ!筑後川サイクリングロード!

じゃなくって、

やっぱりこのままギブアップして輪行で帰ることにします!笑

下山してみると風が猛烈に強いんです。

7~8mあると思います。

常に追い風とかいう保証は無いのでギャンブルせずに帰ります。

というかもう今日は耳納連山だけで大満足です。笑



うわー!

駅舎もカッパちゃん!



あと15分。

久大本線は本数が少ないので急いで輪行します。

これが倒れそうなくらい風が強いです。



どうにか間に合いました。



駅のこっち側もカッパちゃんですね!

かわいい!



それでは、ゆっくりと

「東京堂の肉ミンチドッグ」をいただきます。

肉ミンチも美味しかったです!



JR久留米からは鹿児島本線で博多に行って、

博多から自走して帰ろうと思っていましたが、

やっぱり遠回りになるので西鉄久留米駅から

16時ちょうどの特急電車で帰ることにしました。

ので南久留米駅で下車!



特急の出発まで25分しかないので、

最短時間で組み立てます!

サドルそのまま、ミラーなし、サドルバッグなし、

ホイールを取り付けて、チドリをハメただけ。

輪行袋はリュックにポイ!

改札を出てなんと2分で作業完了です!



そしてサンダルのままです!笑



西鉄久留米駅までは2km!

向かい風に負けるな!



着いた!

西鉄久留米!



オッケー!あと15分!

ホイールを仕舞うだけなので間に合います!

すでにサンダルだし!笑



切符を買ってトイレに行って、

缶コーヒーを飲んで特急電車に間に合いました。



今日は最初の計画と違って

うきは市も行けなかったし、筑後川も走れませんでした。

耳納連山だけで大満足ではありましたけど

いつもながらプランニングが甘かったです。笑

次こそもっと早く出発するぞ!おー!



あ!

あれは!



大野城の大文字焼き!

大野城市のマンホールには描いてあったけど

本物は初めて見たかも!

電車が高架になったおかげで気づきました。

失礼ですけど本当にあるんだなー!笑



今回の装備関連では、

サングラスの滑り止めはかなり効果があったし、

サンダル持参は輪行には快適でした。

残念だったのはシューズプレートの摩耗。

あとは輪行袋を電車に括りつけるベルトがほしいですね。

いつかリュックも背中に汗をかかない仕様のが欲しいです。

言い出したら尽きませんが備忘録として書き出しておきます。



【本日のサイクリング】

走行距離:35.4km

獲得標高:830m



もっと登ったんじゃないかと思いましたけど、

獲得標高は1000mもいってませんでした。

こんなもんですかね。

山の稜線沿いはなだらかだったので

私にも登れたんだと思います。

さて!次はどこを走りましょうかね!



帰ってからはいつものルーティン。

片付けてシャワーを浴びて、晩ごはんの準備。



今日はチキンとうどんのジャポネソース。

風月のビーフバター焼きをマネしてみました。



次男くんをお迎えに行って、

みんなで晩ごはん。

あー!もうヘトヘト!

でもこの疲れが気持ちいいですよね!

この思いつきレシピのチキンうどん、

子どもも絶賛!超美味しかったです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.17 04:30:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X