|
カテゴリ:我が家 我らの暮らし
AM05:24 5時に起きてお弁当を詰めました。 おかずは昨晩のうちに作っておいたものです。 今日は九重で2年ぶりにスキー! みんなを起こして出発だ!いやっほう! うわー!真っ白! さすが日田!さすが大分道!笑 ママ、運転気をつけてね! この車のサイズのチェーンを持っていないので、 雪だったり凍結だったらと心配だったけど、 まだそこまで気温が下がらず大丈夫そうです。 AM08:20 レンタルショップ 子どもたちはスノボの板とブーツ、 私はスキーのブーツを借りました。 今回、ママは見学です。 AM08:51 九重高原スキー場 家を出てレンタル含めて3時間弱。 ママ、運転お疲れさまでした! 1日券のリフト券を買って、 準備運動をしていざ出発! 次男くんは今日はスクールに入りません。 リフトに乗る前に、 まずは勘を取り戻すためにエスカレーターへ。 板を置く時の斜面に対する角度、 リューシュを留める意味と順番 ブーツの履き方、締め具合。 特に座って脱ぎ履きするスノボは、 リスクとマナーが大事なので ちゃんと最初に言い聞かせておきます。 では!1本目! すごい! さすがの運動神経! いきなり滑れてます。 エッジは刃物、 人にぶつかる前に止まる技術を確認します。 止まれない時は転んで止まりなさい。 2本滑って、 止まれることが確認できたので次はリフトへ。 降りる時は慌てず、 サーっと端によけて行けばいいからね。 おおー! いい景色だねー! 人が少ない方に向かっていけよー! 2年前の前回、次男くんは、 親に指導されるのが嫌で泣き出してしまいましたが、 今回は自分の力量と安全のことを考えて 遊ぶための優先順位を理解することが出来たようです。 これが一番、成長を感じたことでした。 お昼ごはんのあとも滑ります! 長男は無難に左右にスライドさせながら スイッチバックの汽車のような感じで滑ります。 もっとエッジを効かせたカービングを覚えると面白いでしょう。 次男くんはさすがの体幹で直滑降は大得意! 左カーブは午後から転ばないようになってきました。 右カーブはまだ全然って感じです。 お! カーブも出来てるね! それじゃ次は、 上、行ってみる!? ということで3人で上のリフトへ。 次男くんは初めてじゃないかな。 はい!チーズ! スピードが出過ぎる前に止まって、 無理せずゆっくり降りておいでね。 パパ、ちょっと先に降りて撮影しとくから。 おお!いいね! 兄弟ランデブー走行! うまい!うまい! カーブはまだまだですけど、 身体の使い方がうまいです。 来てよかったね! だいぶうまくなったよ! 行け行け行け行けーー! あはははは! スノボは雪遊びだ! ということを忘れない君の姿勢が素敵ですよ。 もう一本行こかー! よーし! 来い来い! ジャーーーーンプ!! いやっほう!! 決まったねー!! お兄ちゃんの夕陽のジャンプも素敵!! バックトゥザフューチャーのスケボーみたい!笑 よーし! 今日はナイターもいっちゃうか! ゲレンデが美しいだろう! この景色を見せたかったのよ。 たくさん転んだ次男くんも果敢にチャレンジです。 正直、子どもたちが こんなに滑れるようになるとは思いませんでした。 パパはもう体力的にこれを最後の1本としましたが、 子どもたちはこの後も閉園時間いっぱいまで滑りました。 帰りの車の中で2人とも しきりと「足がまだ滑ってる!」と言っていました。 ひざが笑うという疲労感とは別に、 確かに初心者の頃はそういうのあったなと思います。 板の上に足を縛り付けて、 雪の上を滑って転ぶ、という 元々人間のDNAにない危険な行動を 身体が必死で覚えようとして、 車の中で本能的に復習してるんだと思いました。 今シーズンにもう一回連れてくると そのイメージトレーニングが活かせるんでしょうけどねー。 さてさて今日は子どもの成長が本当に嬉しかったし、 子どもたちが滑れるようになったので 自分も自由に滑れて楽しかったです。 こんなにスノボが好きになったんなら、 来年あたり、 北海道にでも連れて行ってあげないとな! ってことは、 お金貯めとかないと!!汗 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.02.09 22:01:53
コメント(0) | コメントを書く
[我が家 我らの暮らし] カテゴリの最新記事
|