767758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2024.04.02
XML
カテゴリ:家族の自転車たち


あれよあれよと4月になってしまいました。

気温は高くはなったけど

あんまりパっと晴れない春です。



うわー!

いつの間にかクローバーがもじゃもじゃ!笑

未来少年コナンの朽ちたロケットみたい

いや

埋まってる宇宙戦艦ヤマト、

大袈裟か。笑



さて、

買ってきましたコッタレス抜き。

「シマノ TL-FC10」


シマノ TL-FC10 コッタレス抜き 2351SH

世界のシマノの工具です。

通販でイチかバチか買ったのではなく、

ビックカメラの店頭で見て買ったので大丈夫なはず。

今日こそBBのガタを解消したいと思います!



右が前回つっかえて使えなかった「スーパーB」のコッタレス抜き。

左が今回買って来たシマノのコッタレス抜きです。

シマノの方が余計なワッシャーがなく、

頭の部分が引っ込む使用になっています。

これでママチャリのBB軸に当たらないはずです。



では、作業開始!

後で困らないように部品の順序や状態を記録します。

まずはキャップ!

これはさすがに分かるか。笑



続いてフィキシングナット!

ボルトじゃありません。



ここでシマノのコッタレス抜き登場!



いざ!いざ!いざ!



当たり前に取り外し完了ー!

だよなー!

さすがシマノさま!

これで先に進めます。



続いてハンガーシェルに樹脂製カバー。

これは手で外せました。

それにしても穴があいてなくて、

ネジが突き出てるスクエアテーパー軸なんて

初めて見ましたよ。

ママチャリはこっちがスタンダードなんですかね?

初めて見たとか言ってもクランク周りなんて

生涯で3~4台しかいじったことない経験値ですけど。笑



続いてロックリング!

これは手では無理でした。

まだS字フックレンチを出してないので、

左サイドはとりあえずここまで。



続いて右。

前回同様チェーンカバーを外します。



パッパッパッとクランクまで外したけど、

おっとっと、どうしよう?汗



じゃ、とりあえず、これで。笑

チェーンを外す必要はなさそうなので

このまま先に進みます。

ダンボールくらい敷けばよかったか。



クランクを外すと、

続いてロックリング。

ここが前回緩んでいるように思った所です。



ほらー!

案の定、緩んでいたので手で外せました。

ガタの原因はこのBB右ワンの緩みに違いありません。



続いてチェーンカバーステー。

これがクルクル回ってたんで怪しいなって思ったんですよ。

えっへん!



軸を地面側に押し下げると、こう。



持ち上げると、ほら。

写真じゃ分かりませんね!笑

2mmくらいガタガタ動きます。

実際にペダルを漕ぐと

足の裏には倍くらいの大きなガタに感じます。



あら?

でも待てよ、

このワンはどうやって外すんだ?

しかも緩んでるはずが

緩んでるような手応えでもないし・・・



BBワン回し工具はこの2つ。

6つの爪のは持ってません。

またしても工具問題か。

ここでつまづくとは困ったな。汗

規格が多すぎるよ!笑



原因と思っている右はちょっと後回しにして、

今度は左側のロックリングを外してみます。



薄くて力を入れにくい工具ですが、

ゴムハンマーでガンガンと簡単に外れました。



続いて左ワン。

こちらは小判型の凸部があるので、

フックレンチの反対側で対応できました。

どうして左右で規格が違うのか!笑


EU SOU 自転車 ボトムブラケット 修理工具 スパナ 工具 リムーバー フックレンチ mtb ロードバイク

追記

この工具のカニ目のところにイモネジを付ければ

さっきの6つ溝の右ワンを回せるんじゃないかと

日記を書きながら今ごろ気づきました。

ま、次にガタが出たら、ですね。笑



あーよかった!

無事に左ワンが外れました。

ベアリングに御対面です。

まだ買って1年なのでそんなに汚れてもないけど

あまり油分も無い感じ・・・



どれどれ

シールドベアリングじゃなくて

こんな感じなんですねー。

ベアリングの調整をしないといけないですね。



あっといけね!

ベアリングの球がハンガーシェル内に落ちてしまった!



中まで出さずに

外から玉当たり調整だけすればよかったのに、

つい軸を引き抜いてしまった。汗



グリスの粘着力で落ちたベアリングを拾って、

そーっと戻せば大丈夫か・・・



やっぱり無理!笑

リテーナーから外れた球を手探りで戻すなんて、

そんなに器用なことは出来ませんでした。

そもそも右ワンが外せてたら良かったんですけども。



まあいっか!

こうなったらクリーナーできれいにして

グリスアップしてやり直します。



パーツクリーナーで洗浄すると

謎の銀の粉がいっぱい。汗

何が削れた粉なのかは、

考えないようにしました。笑

リテーナーの枠もひん曲がってますね。汗



回せない右ワンにも

しっかりグリスを塗っておきます。



軸の中央部分には右ワン側に一本筋が入っています。

軸の向きを間違わないように注意して、

かつベアリングを落とさないように慎重に・・・



打つべし!

ナイス!

今度は球は落ちなかったようです。



続いて左ワン。

リテーナーの向きにに注意してワンを被せます。



左ワンを締めて、

玉当たり調整。

ガタの出ない位置にワンを決めて

ロックリングを締め上げます。



BRUNOのホイールの玉当たり調整の時のように、

ガタがなくゴリもない無の状態にしようとしても

どうしても少しはガタが出るようなので、

ちょっとゴリっと硬く感じるとことまで絞りました。



ちょうど良い位置でワンを決めて、

ロックリングを締めると

今度はゴリゴリに締まりすぎるので、

少し緩めから共舞いを逆算してやり直し。

工具が2本あれば良いんですけどね。笑



ワンとロックリングを緩めて締めてを何度か繰り返して

ようやく本締めをして仕上がりました。

かすかなガタは仕方ないけど、

だいぶ良くなったと思います。



それでは部品を元に戻していきます。

回せなかった右ワンも緩まないようにしっかりとロック。



チェーンカバーのステーも動くので、

イチイチ位置決めし直すのが非常に面倒です。汗

ママチャリは「一緒に挟む」が多すぎて

素人にはストレスフルです。



クランクを装着。

軸だけの状態では、

だいぶゴリめに絞ったつもりですが、

クランクアームを回してみるとかなりスムーズ!

我ながら上手に出来たと思います。



おっと、

カバーの位置が少し合わないか。汗



クランクをやり直すのは嫌なので、

工具の尻でガンガンと叩いて微調整。笑



クランクキャップを最後にガーン!

よし!作業完了!

これで長男のママチャリのガタ問題は多分解消です!

ダメだったらストックのシマノのBBに交換します。



それにしても面倒くせえなー!

コストコの自転車は!笑

今回のガタもひょっとしたら

購入時のチェックや増し締めが無かったからかもしれません。

防犯手続きは自分で警察に行かないとだし、

保険もチェックもサイズ合わせもセルフだし、

あちこちネジは緩んでたし、

近所の自転車屋さんには修理に出しづらいし。

みなさんママチャリは

自転車屋さんで買うことをおすすめします!笑



いやー!

それにしても久しぶりの自転車いじり、

面白かったし腰が痛いわー!笑



春期講習から次男くんが帰ってきたので、

そろそろお昼ごはんの準備の時間。

さっそく試走を兼ねてお昼の買い出しへ!

桜がきれいですねー!



お見事!

桜にフェニックス!

ガタを修正したので

ペダリングはしっかり快適でした!



お昼ごはんは

みんな大好きたこ焼きパーティー!

ウインナー、チーズ、タコに、

今回はミートボールも乱入!笑



次男くんはせっかくの春休みなのに、

骨折でキャンプやレジャーは出来ません。

毎日を少しずつ楽しくしてあげるしかないですね。

じゃあ、チョコレートもいっちゃうかー!?笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.23 00:29:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X