|
カテゴリ:福祉・療育・保育園・学校
先週、2日に保育園の参観日がありました。
3日間あるなかでクラス懇談があるこの日だけでしたが行ってきました。 朝の会のあと(1人だけ挨拶しないで座り込んでた) 裏の畑に水くれをし、外遊び。 そのあと、室内で親子でゲーム。 しいちゃんにこにこでした。 お水を汲んだペットボトルを 「おもい!おもい!」って言いながら運んで、サツマイモにお水をあげました。 外遊びでは常にだれかと一緒に遊んでいるわけではないんだけど 鉄棒にいるとお友達がやってきて 「しいちゃんあそぼ」って声をかけてくれてしばし一緒に遊び ブランコに移動するとまた違う誰かがしいちゃんを見つけて声をかけてくれて…っていう感じで、すべりだい、おやま、あっちこっちとんであるいていたしいちゃんでした。 この後、かけていたはずのメガネがどこか行っちゃって…しいちゃんが遊んでいた足取りをたどってみると、鉄棒に弦をかけてぶらさげてありました! 遊ぶのに邪魔ではずしちゃったんだね。 親子のゲームでは、声はあまり出さなかったけど、ニコニコ参加していました。 ママ達が懇談会をしている間は おとなりのクラスの先生が年長さんみんなを見る形でで活動→給食の用意。 懇談会が終わって、お隣のお部屋をのぞいてもしいちゃんがいない。 先生達、給食の用意で忙しくて、しいちゃんがひとりトイレで遊んでいたことを知らなかったみたい…。担任の先生にお願いして、帰ってきてしまったのだけど…。 ふだんもこうやって放っておかれてるのかな? 加配の先生なしでスタートして2ヶ月。 担任の先生は他の子たちに待っていてもらったりしながら しいちゃんと他の子たちの間を行き来しながら奮闘してくださっている様子。 ありがたいです。 でも、 ある程度自分でできるから 「しいちゃん、トイレ行ってきてね。」で終わっちゃう。 見守ってもらえない…ちょっと不安になりました。 このときは参観日で、ほかの先生も忙しかったから?だといいのだけど。 そして昨日。 地元養護学校の学校説明会がありました。 学校の説明と校舎の案内、活動を見学。 親の会で知っているお子さんやいずみ園の先輩もいて、 みんな楽しそうに活動している姿にこちらもにこにこ。 これから始まる学校体験の申し込みなどの説明を受けて終了。 う~ん、手厚く見てもらえる養護学校。とってもいいところだなということがよくわかったし、いずれは…っていう思いもある。 でも、お友達をまねて、同じことをしたいしいちゃんには 今は、保育園のお友達と一緒に地元の小学校に進学、支援学級が合っているのかな…。 そう思った。 市の教育委員会とも教育相談や支援学級の見学などを 進めてもらえるようにお願いしてみよう。 そろそろ、重い腰を上げるときかな。 ご訪問、ありがとうございます♪ ↓ここにもたくさんの幸せ家族がいますよ♪ にほんブログ村に参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[福祉・療育・保育園・学校] カテゴリの最新記事
|
|