うたのおけいこ 短歌の領分
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全8件 (8件中 1-8件目)
1
蹉跌した民主党政権の瓦解が時間の問題となった今、当面の政局の焦点は事実上の次期首相を選ぶ自民党総裁選挙に移った。この秋に行われる見通しの衆議院解散・総選挙へ向けて、永田町は激動の兆しを見せはじめている。民主党代表選挙では、有力な対抗馬のない野田佳彦首相の再選が確実となっている。野田内閣はこれ以後「選挙管理内閣」となり、急速にレイムダック(死に体)化する。既報の通り、野田首相は再選されれば臨時国会開会後の10月か11月に衆議院を解散し、民主党は大敗して下野する見通し。野田氏は民主党政権の最後の首相となる。一方の谷垣禎一自民党総裁も、手負いの状態である。今回の三党合意から首相問責決議に至る一連の過程で、野ダヌキ氏の寝技に一矢報いられて深手を追い、解散・総選挙にも持ち込めず、「使えない人」の烙印で早くも過去の人の哀愁も漂いはじめた。ただ、河野洋平氏以来となる「総理になれなかった総裁」で終わるのは大きな屈辱であろうから、出馬・再選の可能性をぎりぎりまで探ると見られる。事実上の次期首相選びといえる自民総裁選で、一応の本命は安倍晋三元首相といえるだろう。かたや対抗馬の石破茂・前政策調査会長(元農水相、防衛相)や、ダークホース的な町村信孝・元内閣官房長官(元外相、文科相)らの三つ巴の戦いが軸となって展開する。石原伸晃幹事長は、今も谷垣総裁を支える大番頭格である手前、谷垣氏が出馬する場合には、党内外の待望論とスジ論を両にらみしての微妙な判断を迫られる。出馬に踏み切った場合には、衆目の一致する最有力候補の一人として赤丸急浮上する。今のところ、総裁選情勢は五里霧中だが、仮に誰が勝利を収めたとしても、経験と実績に富む悠揚迫らぬ重厚篤実な人物揃いであり、その信頼感・安心感は、到底民主党政権の比ではないと断言できるだろう。石破、町村氏が出馬意向 9月26日に自民総裁選【共同通信 31日配信】 谷垣総裁の任期満了に伴う9月の自民党総裁選で、石破前政調会長と町村元外相が31日、出馬意向を固めた。9月8日の国会会期末前後に正式表明する方向。谷垣氏は再選への準備を進める考えを周辺に伝えた。自民党は総務会で9月14日告示、26日投開票を正式決定。安倍元首相も立候補する方向で、総裁選に向けた動きが本格化した。
2012年08月31日
コメント(5)
坂本野原 婦人巷論明治屋のウインナ缶を開けるときなぜか歌集を思い浮かべきどうでもいいことが人生ひとよの醍醐味と知らない人は案外多い鬼瓦権造のようなフジモンに顕著な妻の光背効果女子アナに八馬身差で大島麻衣まいまいを選ぶ千原ジュニアの目は確かなり下からのイモトアヤコと上からのベッキーの微笑みの質の差都会では昆虫嫌いが増えている 自分以外は嫌いらしきも三十五で白馬に乗った王子様 手遅れだろと言うを抑えき弁当にフォークは変と心より三十女にアドバイスせり味噌汁にスプーンだったり味噌汁が嫌いだったり世も末である味噌汁は粗略なものでお澄ましがもてなす際の式のりと諭しぬレクサスに乗る雅なるご婦人をひとつの理想形として見つ例外なく日産マーチに乗るおみなキュートなるらむ わが妻含む鬼女というもののけありて少年の実名、写真、家族構成自己愛性パーソナリティ障害もヒッグス粒子もあるこの宇宙卒寿なる老人による乾杯にそれだけでもう感動したり2012年7月作新かなづかい。著作権を有します。(c) 2012 Nohara Sakamoto Daddy Bear All rights reserved.
2012年08月29日
コメント(0)
坂本野原 「短歌人」9月号掲載作品明治屋のウインナ缶を開けるときなぜか歌集を思い浮かべき下からのイモトアヤコと上からのベッキーの微笑みの質の差都会では昆虫嫌いが増えている 自分以外は嫌いらしきも弁当にフォークは変と心より三十女にアドバイスせり鬼女というもののけありて少年の実名・写真・家族構成卒寿なる老人による乾杯にそれだけでもう感動したり* 7月号掲載作品「神が俺に送りこみたるエージェントが妻だと思う 天使ともいう」が、今月号「Selection」欄に掲載されました。(歌人・岡田幸氏選)2012年7月作新かなづかい。著作権を有します。(c) 2012 Nohara Sakamoto Daddy Bear All rights reserved.
2012年08月28日
コメント(2)
全国裂織さきおりフェスタ 2012 9月1日(土)~2日(日)午前10時~午後4時30分 東京都立産業貿易センター台東館5階北 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5(浅草・浅草寺近く)□ アクセスマップ 入場料 500円 (会員は無料)□ 詳細(公式ウェブサイト)* すぐ近く(東武線でひと駅)の東京スカイツリー観光も兼ねておいでになってはいかがでしょう○ 手づくり工房「山ぶどう」の出品作品例
2012年08月27日
久隅守景(くすみ・もりかげ)筆国宝 納涼図屏風(のうりょうずびょうぶ)江戸時代前期(17世紀末頃?)(東京国立博物館蔵) 部分 パブリック・ドメイン
2012年08月19日
PerfumeSpending all my time初回限定盤 CD+DVD【送料無料】価格:1,780円(税込)PerfumeSpending all my time通常盤【送料無料選択可】価格:1,260円(税込、送料別)
2012年08月18日
坂本野原 「短歌人」8月号掲載作品はつなつの汽水のなかで琥珀酸つくりつづける浅瀬の蜆万葉の妹背の仲の良く見えて思想が絡まざるを羨む四十の菊地直子の写真見て正直いってタイプと思う単純に見れば清楚な女性なり菊地直子の憂いの翳り人類をサリンで絶滅せしめるが目的なりしか手段なりしか大いなるパッチワークの計画が終わりしあとの終わりなき日々* 6月号掲載作品「ラーメンと百万人が言おうとも私は断乎チャーハンと言う」が、今月号「作品月評」欄に掲載されました。【歌人(「短歌人」発行人・編集委員)中地俊夫氏選評】 要は好みの問題なのだが、大げさに言ったところが面白い。負け犬の遠吠え的なところも同情を呼びそうだ。2012年6月作新かなづかい。著作権を有します。(c) 2012 Nohara Sakamoto Daddy Bear All rights reserved.
2012年08月17日
首相、10月解散・11月総選挙を示唆【共同通信配信、12日付各地方紙・スポーツ紙掲載】野田佳彦首相が今月初め、衆院選の時期をめぐり、自民党幹部に「10月解散、11月選挙」と受け取れる発言をしていたことが11日分かった。首相は9月の民主党代表選で新たな代表が選出されると、新代表はその後の衆院選敗北で辞任に追い込まれかねないと指摘。自身が代表に再選された上で、選挙結果の責任を負うのが望ましいとの認識も示した。解散時期については、民主党の前原誠司政調会長も11日、秋に想定される臨時国会での解散に言及。自民党の石原伸晃幹事長も首相の意向として「10月解散」の可能性を指摘した。ただ自民党は今国会中の解散を求めており、時期をめぐり駆け引きが続きそうだ。関係者によると、首相は自民党幹部に電話して消費税増税法案への協力を要請。幹部が「腹を固めれば、野党にもおのずから通じる」と解散確約を求めた。これに対し首相は「次期衆院選はどういう結果になろうと民主党は負ける。負ければ代表は代わらなければならない。代わるのは私でなければならない」と述べ、自ら消費税増税の信を問うため、衆院解散・総選挙に臨む決意を強調。さらに「代表選で新しい代表が選ばれても、その人は1、2カ月で代わらなければならなくなる」と語り、自身の代表選再選を念頭に、1、2カ月後の衆院選敗北による引責辞任を示唆した。発言は8日の谷垣禎一自民党総裁、山口那津男公明党代表との3党首会談で解散時期を消費税増税法案成立後の「近いうち」と約束する前。増税法案の参院での審議が最終局面に入った段階で、自民党側の協力を引き出すために意図的に踏み込んだ可能性もある。同時に、2012年度予算執行に不可欠な公債発行特例法案と、補正予算を成立させ、解散に踏み切りたいとの思惑があったとみられる。[共同]衆議院の解散権を持つ野田首相自らの信憑性の高い意思が明るみに出たことで、これまで疑心暗鬼に陥っていた与野党は、一気に事実上の総選挙・決戦モードに突入する。次回の総選挙では、失政に次ぐ失政で国民の信認を失っている与党・民主党が惨敗し下野するのは確実な情勢となっており、自民党・公明党を中心とする政権が復帰すると見るのが常識的と思われるが、各政党の消長、とりわけ「大阪維新の会」などの第三極政党の獲得議席数次第では、いわゆる大連立を含む大規模な政界再編に発展する可能性もあり、現時点では予断を許さない。いずれにしても、国民からレッドカードを突きつけられることになる民主党は、その後おのずから解体過程を辿ることになりそうだ。同党の一部の右派(野田首相周辺など)については、自民党による事実上の吸収・統合もあり得るかも知れない。鳩山・菅の二代に亘った民主党政権は、内政・外交・安全保障の全分野に亘って、あまりにもでたらめすぎた。自業自得と言わざるを得ないだろう。この前任者2人に比べれば、比較的堅実でまともと見える野田首相にも、これは重すぎる負の遺産だった。私は、個人的にはこの愛嬌ある野ダヌキに割と好感を持っているのだが、哀しいかな、この状況はいかんともしがたい。もはやこれまで、というほかはあるまい。このことは、余人にあらぬ首相自身が、誰よりもよく理解していることだろう。
2012年08月12日
コメント(9)