|
カテゴリ:ソーイング
ここにのせるほどではありませんが、友達の家に行くとき、簡単なポーチを作りました。
ハンコをぺたぺた、タグをちょこっと。 ポーチの中にはギンガムチャックのリネンの布にまわりを巻きロックしただけの簡単おやつマットを2枚入れました。 仕事場の同期、そしていまはお互い子育て真っ最中の友達二人と少しの時間でしたがお話できて、楽しかったです。 ただ、男の子ばかり全部で6人も集まったから、とってもにぎやかでした。 女の子、ほしいなぁ・・・ ******************* 夏休みに入り、お昼ご飯がワンパターンになりかけてます。 と、グッチさんがテレビでやっていた料理をヒントに納豆チャーハンを作りました。 納豆チャーハン <超簡単作り方> 1、たまねぎみじん切りをいためる。 2、1に納豆を入れ炒め卵も入れ炒め、ご飯もいれ炒め、濃縮めんつゆを大2をいれて炒める。 (味見して物足りなければお塩で調整) 3、おにぎり用のほぐしたシャケもあったので投入。 4、チャーハンをお皿に盛り、もみのりをのせて出来上がり。 子どもたちにはとってもヒットだったの。 めんつゆっていろいろ使えるってグッチさんが言ってました。 確かにねぇ・・・ ********************************* 夏休みに読んだ絵本 とけいのえほん お兄ちゃんに時計って何かを知ってもらうために、ママ独断で借りてきました。 せりふはほとんどないです。時間に合わせて、挿絵が日常の生活を映し出してて、以外にも3歳の息子の方が絵を楽しんでました。絵を見ながら、個々に会話を楽しんでって感じの絵本でした。 だいじないす 下の子が借りてきました。かわいい絵でしょう。いもとようこさんの絵本です。 ほんわかした絵の中につつまれながらも、いいこと悪いことを諭すような絵本でした。 きつね君がいすを作りました。初めはみんなに「座っていいよ」って言ってたんだけど、座った動物が壊しちゃったの。だから「もう誰にも座らせない!」といって、眺めるだけのいすにしちゃったの。でも、「それじゃいけない。いすは座るからいすなんだよ」ってもぐらさんに教わり、また色んな友達に座ってもらうようになったって話でした。 おばけびょうきになる このおばけ、薬を飲むと、薬色になったりするおもしろいお化け。そのおばけが病気になっちゃって、おばけのボボ先生に手術してもらったらお腹の中から、なぜか時計が出てきて・・・最後は元通りに時計をお腹の中にしまったら、おばけの病気が治っちゃったってはなし。でも、時間が来たらジリジリジリってお腹の中がなるんだよ。というジョークが外国絵本っぽいなぁ・・・ この絵本シリーズで、いろいろ読んでます。 おばけまほうにかかる 魔法使いがおばけをあやつるお話。なんだか不可思議な世界でした。 おばけパーティ おいしい食事をすすめていくたびにお化けの身体の色が変わる面白い絵本です。 途中で消えちゃうところもあるんです。 帰ってきたおとうさんはウルトラマン うちの子ファンのみやにしたつやさんの絵本。 ウルトラマンのお父さんは力の限り戦い、怪獣をたおすけどけっしていばらない。 バルタン星人のお父さんは力の限り戦い、負けるけど決してよわねをはかない。 教訓みないな文面なんだけど、それをユーモラスに感じさせる挿絵がおもしろい絵本です。 やくそくするね。 阪神大震災の様子を子ども向け(5歳くらいの子どもにわかるようにかいた)悲しい絵本。 最後はルミナリエの絵が大きく描いてありました。なんだかジーンと来ました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ソーイング] カテゴリの最新記事
|