|
カテゴリ:手作り
中国に来たら中国結びでしょ!
と思い続けて早1年。 自分でやろうと材料と本を買ったがやるはずもなく・・・。 やっと中国結びの教室に参加できた。 最初は「ちょうちょ」から。 結び方は1種類のみで先生の指導どおり編み進める。 ミサンガ編んだことあるし~帯紐も編んだことあるし~なんとかなるさ! と思って参加したのに・・・・ 最初さっぱり理解できず! 同じく初めて参加の方は(なぜか)すいすい編んでいくのに私には理解できない! 中心となる紐にもう1本をくるっと巻きつけるだけ。 なのに全然わかんな~い。 冷や汗かきつつみなさんに教えていただいてやっとなんとな~く理解。 「中国結びって私には無理??」 と思ったがレッスンが終る頃にはとっても楽しくなっていた。 変な汗もかかなくなった! これがちょうちょになるらしい。 (他の色がよかったがこれしかなかった。めでたいちょうちょになりそう・・) 先生の見せてくれたサンプルが・・・。 赤&黒の蛾みたいな蝶・カラフルカエル・・・・。 えびはかわいかったけど、配色が中国なのよね。 編むのはとっても楽しいけど~ これから日本のナチュラル志向とは全く正反対の作品が増え続けるのだわ。 なんか日本人にもうけそうな配色ってないかなあ。 そもそも微妙な色合いの紐(毛糸も)自体がないから。 ・・・と超初心者のくせに生意気。 はやたんはずっと足元で遊んでいた。 みなさん座ってやっていたけど、私はずっと立ちっぱなしではやたんの見張りをしながら。 最近赤ちゃん~小さいお子さんを持つお母さんと話をすることが多くなったが、皆さんいつも手元に子どもがいない!! 聞くとアイさん(お手伝いさん)と託児(時間預かり)保育なんだそうな。 私はアイさんなし主義なので託児を考えてはいるが・・・。 日本では自分のフリータイムのために子どもを頻繁に預けないよね・・・。 自分のお稽古のために小さい子どもを人様に預けていいものか? ・・と罪悪感もあった。 でもみんなの話を聞くうち「私も預けていいのかも?」と思うように。 来週からは私もみんなみたいに羽を伸ばすぞ~! はやたんを託児所にお願いして中国語と中国結び、できたらお茶も習いたいな。 そのうち、はやたん1日預けっぱなしでランチ&買物に行っちゃったりしてね~。 わはは~こわ。 yahooニュースに上海人がパジャマで外出することがもっとも恥ずかしいマナー違反だと出ていた。 オリンピックや万博で外人が見たら驚くマナー違反はもっともっとあると思うのだけど!! 気が付いてないのか?? パジャマで外出したって笑いとれるだけじゃん。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り] カテゴリの最新記事
|