1431184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名作落語大全集

名作落語大全集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.10.04
XML
カテゴリ:落語
【粗筋】
 むやみに気の長い男が、むやみに気の短い友達を訪ねる。
「夕べ、寝ようとしたがどうしても寝つかれへん。布団の中でごろごろしているうちに、小便に行きたくなったが便所に行くのは面倒やから、庭でしようと思うてな、雨戸を開けて表へ出ると、明るい月が出ている。ああ、この月なら明日は晴れやなと安心したせいか、その後はゆっくりと眠ることがでけた。さて、今朝起きてみると、思った通りええ天気や……ええ、本日は結構なお日和で……」
  と、挨拶をするだけでこれだけの手間隙が掛かる。気の短い方がいらいらして、用件をきくと、田舎からの土産を持参したとのこと。受け取ってさっさと追い出そうとするのだが、気の長い男はのんびりと煙草を吸い始めた。これを見ているとまた、腹が立って、
「煙管てえものはぱっと吸ったらぱっとはたくんだ。火玉が踊ってるじゃねえか。いいか、こうだ……ほれ……俺なんざ忙しい時は吸わねえではたいちまうんだ」
「しかし、まあ、何や……あんはんは気ィが短いし、わしはどっちかいうと長めやし……どうしてこないに気が合うか……」
「合いやしねえよ」
「あんはん、人から物を教わるのは嫌やろうな」
「お前だったら友達だ、構わねえから教えてみな」
「さよか……でも怒るからやめとこ」
「怒りゃしねえから、言ってみろよ」
「さよか。ほな……あんはんは煙草がお好きだ」
「何を言ってやがる。好きで吸ってるんじゃねえ。お前が来ていらいらするから、気を紛らわすために吸ってるんだ。もう喉がいがらっぽくなってるんだ」
「えらい済まんこって……わてがここへ来てもう36服吸いなはったが、その8服目の火が煙草盆へ入らんと、あんはんの袖へ飛び込んで、あ、ええかなと見てると、煙が出てきたようやが、ことによると消したほうが……」
「何を言ってやがるんでェ、こちとりゃァ隣の火事だって驚きゃしねえんだ。それを、袖から煙が……ああッ、おっとっと……この野郎、どうしてもっと早く教えねえんだ」
「ほうら、やっぱり怒った。だから教えない方がよかった」

【成立】
 中国の笑話集『笑府』の「性緩」を本案した、寛文7(1667)年の仮名草子『和漢りくつ物語』巻1の「裳の焦げたるを驚かぬこと」がほぼ同じで、相手を驚かしていいものかどうか、試案をしたことを長々説明する落ち。安永9(1780)年『初登』の「焼抜」は、吸い殻が膝に落ち、知らずにいると焼け抜けて慌てる。息子が最初から気付いていたが、父親にきちんと見届けないのがいけないと言われていたから、焼け抜けるまで見届けようと思ったと言う。
 「気の長短」とも。宋の時代の『籍川笑林(せきせんしょうりん)』にあるものは次の通り。

 のんびりとした人がいた。冬の日、人と共に炉を囲んでいて、相手の着物のすそにひ火かついたのを見て、「一つ言いたい。前からこれを見て言いたいと思っても、君が短気なのを恐れて言わなかったのだ。言わなければ君の被害が大きくなるだろう。そこで話してもよいか、それとも言わない方がよいか。」と言った。相手は、「何事だ。」と言ったので、「火が着物を焼いている。」と言った。すぐに着物を脱いで火を消した。大いに怒って、「前からこれを見ていてどうして早く教えないのだ。」と言うと、「私はあなたが短気だと言った。やっぱりそのとおりだった」と言った。
 火がついていることが会話の前に明らかになっている点、原典では「果是(果たして是なり)」という落ち、これを落語の経緯を比較してみると、いかに落語が洗練された芸術であるかに納得が行く。
 気の長い方を大阪者とするのは雷門助六が演じるところ。こちらは更に気が長く、火がついていることを教え始める前に、着物がいい柄だが端切れがあるかと尋ね、あると聞くと安心して「さて、あんはんは煙草がお好きだ」と話題に取りかかる。
「早く教えねえから、こんな穴が開いちまって、どうするんだよ」
「そやから先に聞いておいたやないか、継ぎの布(きれ)や」
 と落ちにしている。本文は助六を基本としたが、落ちは一般のもの……中途半端でゴメン。
 他の演者はどちらも江戸者だが、柳家小さん(5)は気の長い方、桂三木助(3)は短い方に優れている。三木助は小さんから「大工調べ」と交換に移してもらったから、演じ手によってこうなるんだという面白さがある。

【一言】
 どっちかというと気の長い方が、演る方にとってはやさしいんですが、それでも言葉でもって気の長いのを表わそうと思うとおかしなものになる。言葉だけをゆっくりしゃべっても、ちっとも気の長い人間にはならないんです。そうなると、むしろ気の長い人間じゃなくて、少し足りない人間みたいになっちまう。(柳家小さん(5))

【蘊蓄】
 精神神経学的にいえば、極端に気の長いひとは「てんかん気質」の持ち主。一方気の短いのは「循環気質」である。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.04 05:53:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

柳亭 ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829@ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…
http://buycialisky.com/@ Re:わしの持っているCD・レコード(01/25) viagra cialis levitra href pagecialis 2…
http://buycialisky.com/@ Re:芸協らくごまつり:その5(10/28) cialis 20 mg foglio illustrativocialis …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X