カテゴリ:カテゴリ未分類
いちごが急な雨でも困らないように、入学当初からランドセルにレインコートとレインハットを入れていたのだが、先日の急な雨の時に使ってはくれなかった。
その日は他のお友達何人かは傘を持っており、たいした雨でもないのに自分ひとりでレインコートを着る時間もないので濡れてもいいと思ったようだった。 レインコートを着ることは無理だとあきらめ、折り畳みのジャンプ傘を買った。 「小学校は大きい傘は置いて帰ってはダメだけど、折り畳みの傘は置いて帰ってもいいんだって。ランドセルをしまう棚のところに置いてきてね。」と昨日お願いした。 昨日は「置き傘するのは忘れた。」と言うので、「それじゃあ、明日は置き傘してきてね。」と話した。 そして今日も「置き傘するのを忘れちゃった。」と言う。「ママは、置き傘してきてねって2回言ったよね。明日は朝学校について教科書やノートをしまってランドセルを棚に入れるときに、棚の中に傘を置いてね。2回までは仕方がないけど、明日忘れたら3回目だからママはおこるよ。」と言いながら内心「いちごは忘れたのじゃなくて、(他の子がやってないから)置き傘ができなくて持って帰ってきてるのかな~?」とも思った。 いちごが布団に入る前も置き傘のことで話したら、寝る前に「明日、言われたことを忘れちゃったらどうしよう、ママはおこるの?」と目に涙をためている。 「いちごはもしかして、置き傘をしたらいけないんじゃないかと思って持って帰ってきてるの?他のお友達がやってないから置き傘できないの?」と聞くと「○○(いちご)は、みんなの真似をしたいの。」という返事。 ちょっと可愛そうになってきて「じゃあね、明日置き傘するのを忘れてもママはおこりません。明日忘れたら、また(置き傘してきてね。)って、いちごができるまで言うよ。それならいいんじゃない?」と言うと、返事の途中でいちごは寝てしまった。 いちごの性格だと、たぶん担任の先生が「置き傘はしてもいいです。」と直接言うとか、そのように書かれてる文書をみるとかしないと納得しないのだろう。(もしくは他の子が置き傘しているのを確認するとか) 何だかなあ・・・置き傘くらい気楽にしてきてよ~と思う気持ちもあるが、いちごの性格だから仕方がない。慎重でもあるし、周りを気にする性格だ・・・。 明日いちごに聞いてみて、その返事次第では連絡帳に「置き傘してもよいのでしょうか?可能な場合はどこに置いたらよいですか?」と書いたほうがいいのかな。 本人が担任の先生に直接聞ければよいのだが、いちごには無理だろうな・・・たかが置き傘でいちごにストレス感じさせることもないし、とりあえずいちごの希望に添うようにしてあげよう。どうしても置き傘ができないというのなら、しばらくはあきらめよう。 そのうち誰かが先に置き傘するかもしれないしね・・・(苦笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|