072240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めろんの☆子育て日記

めろんの☆子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めろん1999

めろん1999

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月20日
XML
カテゴリ:お勉強
いちごは3日前から、くり下がりのある引き算をやっている。

七田の年長クラスで既に学習したような気がしていたが、私の勘違いでまだそこまではやっていなかったようだ。
七田ではくり下がりの引き算はできれば「減減法」で考えさせてほしいと言われている。そこで、百玉そろばんを使って減減法のやり方でやらせてみた。で、何となく理解しているようだがそろばんを使わないとまだ計算ミスをしていた。今度は、タイル計算機を使って減加法で教えてみると、本当に理解ができたようだ。
算数(計算)はとりあえず、ここで一段落。当面これ以上は先取りしない。

今後しばらくは引き算の問題を普通の数式で演習していこう。ます計算は(たし算のときは感じなかったのだが)くり下がりの引き算のとき、ちょっと使いにくいように思った。検算するときに、ますの問題より数式のほうがパッと見やすいように思うし。


計算をやる時、一つの考え方でなく別の考え方も教えていた方がよいと私は思う。
実際いちごに「この答えは、どうやって○だとわかったの?」と聞いてみると、一つの考え方で答えを出しているわけではないようで、おもしろい。
たとえば、7+9=16だといちごは「7+7=14でしょ、そして2多いから16。」などと答えるときがある。
これからも、たまに「この答えはどういうふうに考えてわかったの?」と聞いていこうと思う。間違った答えの場合も、どのように考えて間違ったかがわかるので、よいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月20日 22時25分30秒
コメント(9) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

【送料無料】刺繍半… Largo母さんさん

太った理由とベリー… 桃太郎715さん

子育て記録~Parenti… ITananさん
My Favorite! やっちゃん54さん
保育所保育指針 ★サワディ★さん

コメント新着

いちご@ Re:湯たんぽ、使ってみました♪(11/29) ママへ 今日パソコンでURLを知って、この…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/se0u2f2/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X