397086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洋楽を楽しもう♪

洋楽を楽しもう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サバイバル父

サバイバル父

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

お気に入りブログ

「光る君へ」第四十… ayakawa777さん

やまちんWEB あかねママ0208さん
田舎人しょ~きちの… しょ〜きちさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ママ日記。。。 meidogさん

コメント新着

かずめさん@ Re:パワハラを放置する経営者は同罪(12/24) パワハラ、表面上だけでなく根本を見ない…
サバイバル父@ Re[1]:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) ayakawa777さん 大変ご無沙汰しております…
ayakawa777@ Re:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) お久しぶりです。 いま鬱の方の社会復帰の…
かずめさん@ Re:日本人の遺伝子に合った戦略が必要!?(03/02) 確かに市場の動きが激しい業界よりじっく…
かずめさん@ Re:日本人は世界一不安を感じやすい人種(02/26) 納得しちゃいますねーー トレーニングは…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

フリーページ

2004.11.25
XML
カテゴリ:ビジネス成功法
細木数子がテレビでブレイクしている。

実は僕も細木数子のテレビ番組は面白いので、よく見ている。
TBSのテレビ番組「ズバリ言うわよ!」を見たことがあるだろうか?
毎週、ゲストの芸能人を占うのだが、細木数子が「地獄に落ちるわよ」なんて、ひどいことをズバズバと言うので、芸能人が涙ぐんだり、怒ったり、動揺を隠せなくなって、いつも想像以上の展開になるので面白い。

僕は占いに興味が無いので細木数子の六星占術については詳しく知らないが、テレビの様子を見ていると、この人の価値は占いというよりも人生相談にあるように思う。
細木数子は人の話や表情から、その人の心を読むのに長けていて、その人のウィークポイントや問題の核心をズバリ突くのが上手。
だから、当たった場合、ショックを受け、ひれ伏してしまう。
そんな状態で急に優しい指導があったら、感動して、この人を信じようなんて思ってしまう。
親兄弟や上司から同じようなこと言われても、対象となる問題に関わっている場合が多いので素直に聞き入れることができないが、滅多に会わない権威ある?人から、ズバリ言われると「なんで、わかるの!」と驚き、感動してしまう。
細木数子は、そういう人の習性をよく知っている。
このような人の心を読む術は、きっと陽明学の大家であり元夫の、故・安岡正篤から学んだにちがいない。
細木数子の特徴は占いに安岡正篤から学んだ人間学をうまく取り入れて説得力を強化している点だろう。
最近、細木和子の他に、スピリチュアル・カウンセラーの江原哲之という人もテレビの売れっ子だが、この人も同じ才能がある。

まあ、それで救われる人が沢山いるなら、それはそれで良いだろう。
しかし、注意が必要なのは自分の頭で考える前に、何でもかんでも信じてしまうこと。
一生懸命考えた末、結論がでない、自分の直感にも自信が無い場合なら占いに頼ってみようという気持ちはわかるが、最初から思考をストップしてはいけないと思う。

テレビの様子から、一旦、細木数子の虜になると占いが当たろうが外れようがたいした問題ではなくなるようだ。
細木数子はベテランだから、当たらなくても言い訳、奇弁はいくらでも用意しているだろう。
以前、”おさる”という芸人が細木和子に芸名を”モンキッキ”に変えたら成功すると言われて芸名を変えたが、一向に売れなくて細木和子に文句を言いに来たが、「慌てるんじゃない。もう少し待てばあなたは必ず成功する」と言われて良い気分になって帰っていった。
恐らく”モンキッキ”が死ぬまで結論は出ないだろう。

今テレビで細木数子や江原哲之が売れているという現象は、どう分析すれば良いのだろう。
・世の中が複雑化して必勝成功モデルがない
・親、教師、会社の上司など身近な人達が権威を失って頼りにならない
・かといって貧困ではないので自分の頭で真剣に考える程の危機感がない
だろうか?

精神科医の和田秀樹によると今は他人に影響されやすいジゾフレ型人間が主流だそうだ。
そういう人が多い時代に、占いや霊視のようなことをする人達が、オピニオンリーダーになってしまうのは、ちょっと怖い気がする。
テレビも面白おかしくやるのは良いけど、変な方向へいかないように気をつけてもらいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.25 12:38:05
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X