|
テーマ:暮らしを楽しむ(388216)
カテゴリ:ひとりごと
先週、夏風邪をこじらせ、息子といっしょにダウン。
週末、海水浴に行く予定だったがキャンセルして寝込んでいた。 今日は大分回復したので、ソファーでゴロンとして雑誌を読んでいた。 今月の日経トレンディの特集は「ポイント長者への道」 これは読む価値があった。 僕も、日頃、いろんなカードやネットサイトを利用して、ポイントを獲得しているが、そのポイントを総合的に、どう運用しようかなんて考えたことがなかったし、複雑すぎて調べようなんて気も起こらなかった。 だが、この特集記事を読んで考えが変わった。 業者間のポイント交換マップと交換レートが詳細に記載されているので、自分に適した活用戦略を立てることができる。 僕がよく利用するのは、JAL、ANA、VIEW、Suica、楽天、アマゾン、ビックカメラ。 出張のときは、JAL、ANA、VIEWは欠かせない。 宿泊は楽天トラベル。 電気製品はオフィスに近いビックカメラ有楽町店。 ネット通販は楽天かアマゾン。 ガソリンはモービル系のシナジーカード(JCB) いままで管理はバラバラ。 これを交換し、ひとつにまとめると結構大きなポイントになる。 とりあえず楽天のスーパーポイントにまとめると、つぶしがきく? ネット通販では、やはり楽天が一番ためやすいし、キャンペーンなどサービスが充実している。 楽天スーパーポイントに交換できる企業は、 TSUTAYA ローソン MUFG りそな銀行 楽天証券 JCB 三井住友カード NICOS オリコカード DCカード 楽天スーパーポイントから交換できる企業は、 ANA TSUTAYA ローソン 楽天カードを使えばポイントは2倍。 また、キャンペーン時は、獲得ポイントが3~6倍になる。 楽天は、ためるチャンスが沢山ある。 しかし、こうした企業間の交換ルートは互いの損得や力関係で簡単に変わるので注意が必要。 一昔前は、常時、ANAのマイルから楽天のスーパーポイントに交換することができたようだが、今は、キャンペーン時だけ。 どうもANA→楽天への交換ばかりの一方通行になってしまって変更したらしい。 また、交換して価値が下がるケースもあるし、期間限定ポイントもあるのでご注意を。 楽天スーパーポイントをためる秘策は、下記の5つらしい。 (1)最低でもゴールド会員の座を死守 → 10倍も (2)高額商品を買った場合は、プラス1000円程度の追加投資をする。 → 2~6倍 (3)夫婦共同でアフェリエイトを利用(互いに利用) → 3倍以上 (4)キャンペーンが重なりやすい月末に買う (5)楽天イーグルスとヴィッセル神戸が同時に買った日の翌日を狙う → 最大3倍 なるほど! 関心しているのは、ひよっとして僕だけ? 楽天広場のユーザーは、皆知っているのかな? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|