397253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洋楽を楽しもう♪

洋楽を楽しもう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サバイバル父

サバイバル父

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

お気に入りブログ

「光る君へ」第四十… ayakawa777さん

やまちんWEB あかねママ0208さん
田舎人しょ~きちの… しょ〜きちさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ママ日記。。。 meidogさん

コメント新着

かずめさん@ Re:パワハラを放置する経営者は同罪(12/24) パワハラ、表面上だけでなく根本を見ない…
サバイバル父@ Re[1]:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) ayakawa777さん 大変ご無沙汰しております…
ayakawa777@ Re:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) お久しぶりです。 いま鬱の方の社会復帰の…
かずめさん@ Re:日本人の遺伝子に合った戦略が必要!?(03/02) 確かに市場の動きが激しい業界よりじっく…
かずめさん@ Re:日本人は世界一不安を感じやすい人種(02/26) 納得しちゃいますねーー トレーニングは…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

フリーページ

2008.03.12
XML
ここしばらく、解決志向の考え方について紹介しているが、問題を追究をせずに解決に至るなんて、どうもピンとこない人もいるだろう。

例えば大リーグで活躍した野茂選手。

野茂選手の望みは? 
>先発でコンスタントに10勝できるピッチャーになりたい。

野茂選手の長所は
>ストレートとフォークはピカイチ

野茂選手の弱点は?
>カーブはイマイチ

解決策は下記2パターンある。

(1)弱点の改善
・カーブを磨かないと通用しない。シュートも自信がない
・とにかくカーブの練習をしなければ。シュートも練習しないと駄目かな?

(2)長所を磨く
・中途半端な球を投げるより、ストレートとフォークのコンビネーションで勝負した方が打たれるリスクが少ない。
・ストレートとフォークの練習をして更に磨きをかけよう!

さて、野茂選手は、どうしたか?

勿論(2)である。

つまり問題志向に陥ると、改善策は、単純反対語に陥りやすい。
例. 「~が悪い」 → 「~を良くする」

しかし、この世の中は複雑系の世界。
成功するための答えはひとつではない。
人や組織にかかわる解決策は、単純反対語だけではなく無限大にある。

しかし、実践をともなわず、人の頭の中だけで理屈を考えても、解決策は単純反対語にしかならない。
我々にとって最良の解決法は、「我々は何がしたいのか? 何ができるのか? 」を問い、頭で考えたことを実践し、手探りで確認しながら、つかんでいくこと。

これが解決志向アプローチの考え方だ。

解決志向アプローチの基本原則は下記のとおり。
(1)うまくいっているなら変えるな
(2)一度やってうまくいったことは、もう一度試せ
(3)うまくいかないなら、何でもいいから、違うことをやれ

一見、当たり前のようだが、問題が起こる時、これを破っていることが多い。
例えば、新興宗教などの教条主義の場合、教祖の教えは、こうである。
 「うまくいっていないのは、修行が足りないから」

何も問題がないのに、新任の経営者や経営コンサルタントに問題だと指摘されて、無理やり、改善し混乱してしまう会社も多いのでは?

他人がああだこうだ言っても、当てになず、振り回されることが多い。
何がうまく言っているかどうかは、当事者の主観が一番信頼できる。
当事者のリソース(潜在力、長所)を引き出し、当事者が「よし、これはやれる」と自信を持つことが一番大事なのである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.12 19:10:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X