313267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

many smile〜シングルマザー・ライフ 笑顔いっぱいの日々を〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.12
XML
カテゴリ:通信制高校のこと


こんにちは、めにーすまいるです(^^)
ご訪問頂きありがとうございます!



私立通信制高校に通う息子。

年明け早々に、後期のレポート提出
最終〆切が設定されていました。





↑学校からの連絡アプリ+メールで届く。
(親も登録必須なので、嫌でも認知…)





基本的には、各教科で
提出するレポートの数が違っていて

例えば数学なら
第1回〜10回分のレポート提出が
必要だとすると、

1回〜10回にそれぞれ提出〆切が
設定されてます。



各〆切に提出が間に合わないとしても、
最終〆切までに全て完了すれば、
単位認定試験を受ける第一条件を
クリアできるのです✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧



レポートがどんな内容なのか、
とかは はっきり言って私は全く
把握してません。

息子が中学時代ほぼ完全不登校を
経て、通信制高校へ進学すると
決めた時に、


私も「息子のやり方に口出ししない」
と覚悟を決めたからです。

(内心は、心配で仕方ない)

ただ…
息子の特性上、一応の必要最低限の
声掛けはしています。


だから、今回の最終〆切のことも
何気な〜く 至ってふつうの流れで
平静を装いLINEで確認。




なんと。

去年のうちに完了してました༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽

えぇ?!
マジ?!


去年の11月頃は、数学が全くわからなくて
レポートが進まず、かなりイライラ不安定に
なっていたのを知っていたので…


問題の数学について
ちょこっと聞いてみると、


「俺、公式とかマジで覚えられない
からさ(特性上)

数学に関しては、真面目に取り組むの
やめたんだよね。


もう、当てずっぽうに答え書いてる笑

だってさ、それでこの間42点とって
赤点免れたからね〜w


真面目にやると、レポート終わるのに
2,3時間かかるけど、適当にやって
30分で終わらせることにしたわ。」


…ですって(⁠*⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)


うん

まぁ、そーゆー処世術もあるよね。


今までは
「言われた通りにしなきゃいけない」
…がすごく強くて、

それを自分がラクな方へシフトチェンジ
なんて、考えられなかったのにね。


【ここはちゃんとやるけど、
ここでは手を抜く】

ってゆー「まぁ、いっか」が
出来るようになったんだなぁ。



ホント、少しずつだけど
着実に成長してる、、、



* * *

私は年賀状出す派なんですが、
お世話になった先生方にも
子ども達の成長を伝えたくて
(まぁ、自己満だよね^^;)
毎年出し続けてます。

息子が小1、小4、小5の時の先生
娘が小1、小3〜小4、小5の時の先生
当時お世話になった保健の先生

特にお世話になった先生方へ。


息子が小1だった頃の先生なんて、
もう9年とか経ってますもんね^^;


今思えばADHDの特性が
現れ始めてた小1の頃、

チョロチョロと問題児だった
息子のことを


「笑顔がすごくかわいいんです!」
と、気にかけてくれながら
就学支援に繋げてくれた当時の先生。


小5で反抗期に突入し、先生に対しても
かなり激しい反抗をしていた
問題児だったのに、
家庭の事情を気にかけてくれて
スクールソーシャルワーカーさんに
繋げてくれた当時の先生。


先生方からのお返事年賀状を
見せると、

「いや、マジで当時の自分の
行動思い出したくねぇよ…

ホント、俺サイアクだったもん」

と息子が言いました。


今思えば、その時の家庭環境とか
元夫の状況とか。
そんな背景があった息子の
激しい反抗期は、仕方のないこと
だと思うんですけどね。



振り返って、自分の行動を
そんな風に後悔したり
恥じたりできるようになったんだな、
って。


息子は、お勉強もスポーツも苦手で
お友達とのコミュニケーションも
なかなか上手くいかないタイプでした。
(ここまで試練ばっかりだったよね〜…)


でも
だからこそ、
上手くやってきた子達よりも
色んな耐性や柔軟な考え方が
レベルアップしてると信じたいᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ



発達障害 僕にはイラつく理由がある! (こころライブラリー) [ かなしろにゃんこ。 ]


うちの子はADHD 反抗期で超たいへん! (こころライブラリー) [ かなしろにゃんこ。 ]


息子がADHDと診断されたときに
こちらを購入しました。

いや、主人公の子の行動が
「え、これうちの息子がモデル?」
ってくらいに同じで、共感しか
ありませんでした^^;


成長していく主人公のお子さんを
見て、

「きっと、息子も大丈夫…なはず…!」

と、勇気づけられた2冊です(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 00:00:19
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.
X