カテゴリ:通信制高校のこと
こんにちは、めにーすまいるです(^^) ご訪問頂きありがとうございます! 中学3年間ほぼ完全不登校だった息子が 私立通信制高校 通信教育コースへ 進学してもうすぐ1年。 (この入学式から1年かぁ〜…感慨深い) 「通えるんだろうか」 「課題をこなせるんだろうか」 「続けられるんだろうか」 …と、親の私は不安だらけの スタートでした(。•́︿•̀。) (もちろん息子も。情緒不安定が 輪をかけてすごかった) 当初は、私も息子も 未知の領域過ぎて、度々挫折寸前に なってました。 ブログにもその都度 綴ってきましたが、ようやく 1年次のゴールが見えてきたぁಥ_ಥ よく頑張った、息子よ…。 よく耐えたよ、私…。 そんな不登校経験者が 私立通信制高校の通信教育コースへ 進学してかかった費用をまとめてみました。 興味のある方の参考になれば 幸いです(^^) … ■受験料 10,000 ■入学金 30,000 ■教科書代 8,500(前後期) ■スーツ代 40,000 (入学式、その他ガイダンスに使用) ■リュック 6,000(スクーリング用) ■モバイルバッテリー 2,000 ■折り畳み傘 2,500 ■キャップ 3,000 ■JR回数券 20,000(55回分) ■R5.4~R6.3月学校諸費用 120,000 ■お昼代(概算27回)27,000 ---------------------------------- 【合計】 269,000円 … 私立高校も、授業料無償化の 対象です。(所得制限あり) なので、↑の学校諸費用とは 私立高校によくある「施設使用料」が 主たるもの。 PTA会費も含まれてるようです。 うちの場合は、あくまで 通信教育コースなので、 通学コースだと、うちの高校だと およそこの約3倍かかります…。 制服や体操着、指定の靴もありますからねぇ。 施設使用料がかなりかかります。 正直、息子が通信教育コース選んで くれて助かりました〜^^; もちろん、通学コース選んだら 教育貯金注ぎ込んでも、応援したと 思うけど(• ▽ •;) ホントは、週4通学コースにしてくれたらな〜 なんて当初は考えてたんですけどね。 息子の状況的にも無理っぽかったので、 結果通信教育コースにして良かったと 本人も申しておりました。 (本人は、ギリギリまで 公立単位制と悩んでたんですが) … あと、費用面とは別の意味ですが… 私が有給を取らなきゃ行けない場面が けっこうありました。 1. 完全不登校だったゆえ、電車の乗り方も 校舎への行き方も私が教えなければ ならなかったので、数回一緒に登校した。 2. 体育館が併設されていない高校で、 体育のスクーリングは、へんぴな場所に ある市立体育館で行われるため、送迎で 1日有給を二日ほど使った。 3. 慣れないスーツでの登校日が何回かあって 高校の最寄り駅まで、仕事を早退して 迎えに行った。 不登校で、学校へ登校する経験が 極端に少ない上、 同じ中学校からは息子のみ進学する 高校だったので、何かあっても 友達と相談して…というのが出来ないから 親の出番がとりあえず多いです^^; 息子の場合は、スクーリングを こなす毎に少しずつ自信を積み上げて いった印象。 息子は不登校期間も随分と長かった ですしね~^^; ちょうどいいタイミングだったのかも しれません。 お子さんの状況や状態によっては、 スクーリングはおろか 日々のレポート提出ももしかしたら 厳しいかもしれません。 けど、通信制高校は留年という 概念がないから(4年次、5年次と 学年が上がっていく) 気負いすぎず、自分のペースで やっていけるのがストロングポイント。 ただ… 高校によっては、諸費用などで ウン十万円と支払わないと行けない ところもあるので、 そうなってくると懐事情とか 親もずっと温かい目で見守るのも できなくなってくるな…とは思います( ・ั﹏・ั) きっと私も、息子が通学コースへ 進学して、行けない日が続いたら こんなに心穏やかには過ごせていないと 思うし、、、 難しいですね。 来年は娘の進学で、再び頭を悩ませるかと 思うと今からザワザワします~(+o+) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.24 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[通信制高校のこと] カテゴリの最新記事
|
|