テーマ:国内旅行(1459)
カテゴリ:広島県
午後からは、神龍湖へ向かいました
神龍湖は、帝釈川ダムの建設によって出来た人造湖で、 上から見ると、湖の形がくねくねとして竜に似ていることから 神龍湖と命名されたそうです。
紅葉橋の下に、遊覧船乗り場があります。 30分間隔で運行されていて、40分ほどで神龍湖を1周遊覧します
ちょうど出発した後・・・なので、近辺を少し散策 薬師如来が祀ってあったので行ってみましたが、結構な傾斜を上り 夫婦で息切れ
柵の左側に神龍湖があるのですが、木々があり眺めることはできませんでした ちなみに、遊覧船から見える薬師如来は 〇 のあんなに高い場所に・・・ 高所恐怖症の主人には、上から眺めることができなくて良かったのかな
時間になり遊覧船乗り場へ行くと、乗り場の方が “29日に来れば良かったのに~” 29日は 湖水開き があり、普段は大人1,200円の遊覧船が無料運行です ・・・それでかぁ~ 気候がとても良いのに、あまり観光している人がいません!! この便の遊覧船を利用したのは、私たち夫婦だけでしたよ・・・
まずは、紅葉橋から神龍湖の下流へ。 今の時期は新緑を、秋にはキレイな紅葉を楽しむことができます
下流は帝釈ダムまで遊覧します。 えん堤の向こう側に見える絶壁な岩を、太郎岩 と言います。
Uターンをし、紅葉橋より上流へ行きます。 桜橋です ボート乗り場もあり、多くの方がこちらの手漕ぎボートを楽しんでいました
神龍橋よりもう少し上流まで行き、Uターン・・・
遊覧船内は畳敷きになっていたので、 くつろぎながら、ゆったりと40分の遊覧観光を楽しみました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[広島県] カテゴリの最新記事
|
|