|
カテゴリ:懐古記憶
ちょっとまじめな話…IT関連の職場の人って、(俺も言えた義理ではないのは重々承知の上だが、それにしても)仕事に関する考え方が幼い人が多いような気がする。
(ま、職場の人もこのブログ見ている人いっぱいいるだろうけど、お構い無しに話させてもらう) この前、こんなことがありました。 とある作業を顧客から受けた人間が、調整をどう取ってよいのか分からなかったらしく後回しにしており、作業直前に発覚しあわてて私の方で調整をとりました。 その後も、顧客からの追加注文を受けていたらしく実際に作業をするグループ長から怒鳴られたというのです。 ちょっと、幾つか気になる点はあったのでその時に、諭すような話をちょっとしました。 しかし、その時、その担当者から言われた言葉は「新しい人に優しくない職場ですよね」という言葉と、「そもそも、○○さんの言っていること以前に何をしていいか分からないから調整できなかったんですよ」でした。 まず、第一声にプロ意識がなさすぎ…金もらってやっている仕事でやさしくしてもらおうってのが間違いだし、相手は新人だろうが、古株だろうが仕事をする相手として接してくるのは当たり前。 そんな中でも、職場環境を良くしようとか仕事しやすくしようとかって事は考えているつもりだけど、甘えすぎ。 (そもそも、優しく無いのではなくて、助けを求めれば助けてくれる人がいっぱいまわりにいるのに、自分から動いていないだけのように見える) 第二に、分からないから出来ないという言い訳を平気でする。 分からないなら聞いて回ってでもどうにかしようという意思がない… その都度、教えているがヒントからたどり着こうとせず、答えを求めたがる。 (教え方が悪いのか…そもそも、分からないこと以前の仕事の仕方とかレベルから教えているような気がする…) そもそも、どうなんだろう…俺に置き換えると、この業務に入った当初は多分役立たずだったとは思うけど、何とかしようとと言う意思だけはあって、それなりに怒られて回ってた覚えがあるんだけど…今の人は耐えられないのだろうか。 役に立たないのが目に見えて分かったから、これなら助けられますよって言う、売りを自分でアピールして行ったものだが…(まぁ、それでもやっぱり役立たずだったとは思うけど) てか、そもそも客に怒鳴られなかった仕事のほうが俺は少ないってのもあるかもしれないw この業務以前の仕事といえば、やばい業務の助っ人に行くようなことが多くトラブっているのが前提のような感じだったしね。 まぁ、最初のうちは回りも知らない人ばかりで、どうしようも無いことも多いことも分かるんだけど、人間関係は自分で切り開いていってもらわないと、こればっかりは助けることは難しい。 自分の体験や、こうしたらといったヒントは与えられても、実際にそれをどうするかは本人次第だし。 と、書いている自分にも当てはまるところは多いので、一度気分を切り替えて反省… こうして見ると、私に欠如しているのは下を育てる力って事なのだろうな… 正直何でも自分ひとりでやってしまいたいっていう、SE特有の癖はまだ抜けてないし…反省点として、次につなげる努力はしましょ。 てか、愚痴だな、こりゃw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年03月19日 16時32分33秒
コメント(0) | コメントを書く |