豊中の緑の診療所だより
PR
新着記事一覧(全335件)
過去の記事 >
(医)緑和会 加地内科クリニック 肩甲骨はがしで肩こり知らず! 自分でできるセルフエクササイズとは? 「肩甲骨はがし」という言葉を聞いたことはありますか? 今あなたが悩んでいる肩こりや首こりは肩甲骨はがしをすることで 改善できるかもしれません! 肩甲骨はがしについて詳しく学び、悩みのない健康的な体を手に入れましょう! 肩甲骨回りの筋肉の働きが制限されると肩こり、首こりの原因に! 肩甲骨の周りには僧帽筋(そうぼうきん)・菱形筋(りょうけいきん)・ 肩甲挙筋(けんこうきょきん)という筋肉があります。 これらの筋肉は肩甲骨を引き上げる、内側へ引き寄せるなどといった 肩甲骨の動きに直接作用しています。この筋肉が硬くなってしまうと 肩甲骨に可動性がなくなり本来の動きが制限されてしまいます。 そして筋肉の血流が滞ることで、肩こりや首こりの原因となってしまうのです! 肩こり、首こりに悩む多くの方は、この僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋が 日常的に使われていないことが多いので、これらの筋肉をしっかりと 動かし柔軟性を高めることで、肩こりや首こりといった症状を改善する ことができるでしょう! 頑固な肩こりがスッキリ改善!肩こりさんは、肩甲骨を動かそう! 肩甲骨はがしは嬉しい効果がいっぱい! 簡単にできるストレッチを紹介 ●肩の前回し ①肩を後ろに寄せる まず、首すじをピンと伸ばしてまっすぐに立ち ひじを軽く曲げた姿勢を取る。両手の手のひらは 軽く握る。次に、肩甲骨どうしをくっつけるつもりで 肩を限界まで後ろに引く。 ②肩を上にあげる 円を描くようにしながら、肩を後ろから上に向かって 限界まで引き上げる。 ③肩を前に出す 円を描くようにしながら、肩を上から前に向かって 限界まで出す(前かがみにならないよう注意する) ④肩を下に下げる 円を描くようにしながら、肩を前から下に向かって 限界まで下ろす(前かがみにならないよう注意する) ①~④を6~10秒行う 肩を上げるときに息を鼻から吸い 肩を下げるときに息を口から吐く
『GI値について』 June 28, 2021
『アクセサリー選びのコツ』 September 16, 2020
『夏の果物の王様 スイカ』 July 29, 2020
もっと見る
Calendar
Recent Posts
Category
Keyword Search
Archives