テーマ:熱帯魚&水草の話(1150)
カテゴリ:水槽あれこれ(熱帯魚)
昨日紹介したプレコはこの水槽に入居しました^^ 今日、水槽を見た感じでは水草を食べてはいない様子。 ちょっとだけ安心しましたw 夏場に向けて最近は水槽をひとつずつ整理したり リセットしたりトリミングしたりしているのですが 中には立ち上がりがうまくいかない水槽や、逆に 立ち上がりが良すぎて、すでに植え替え(トリミング)を している水槽があります。。。 でもって最近思うこと~。。。 水草水槽の底砂にはアクアソイルを使ったほうが楽ですね~。 (ADAのアマゾニアとかね) というのは、 家の水槽はほぼ「赤玉土」を底砂として使っているのですが はっきりいって、同一商品であっても性能差がありすぎw コケがでる寸前の見極めが難しいですw (その見極めが楽しくなってくるとマニアですw) 肥料が入っていないものを使用しているので 肥料を多めに入れる必要がある水草は育ちが悪かったりします。 まぁ価格は安いし(18Lで298円とかw) 底床に肥料の層を作ったりして調整すれば 大抵の水草は育つので(アルアナやスターレンジ、トニナなども) お得と言えばお得なんですけどね~。 せめて「焼き赤玉土」にすれば楽になるのですが コストが高くなるので微妙な感じです。。。 他にも「田土」を使ってますが、この土は面白いですw 大抵の水槽で「何かの草の芽」がでてきますw クラススラやヘアーグラスと相性がいいみたいですね。 「赤玉土」と混ぜて使うと効果的で肥料が少なくて済むようです。 一部の水草なら、窓から光が入る場所に水槽を置けば ライトがなくても水草レイアウトが楽しめますよ♪ 上記の底砂?(土ですねw)であれば安いので 100円ショップのCDケースとかで楽しんでもいいかも。 水草はショートヘアーグラス(できれば国産マツバイ)や モス、ブリクサ、パールグラスSPキューバかな~。 それではこんなところで~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[水槽あれこれ(熱帯魚)] カテゴリの最新記事
|
|