|
テーマ:■虫・ムシ・むし■(111)
カテゴリ:見たモノ
鳥避けのスパイクの先端になぜか群がるダンゴムシ。高いところへ高いところへと登る内にこうなったらしい。光を目指す走光性というのは聞いたことがあるし、熱源や二酸化炭素を目指す蚊とか蛾もいるけれど、高いところを目指すというのはエサの捕食には一切結びつかないので、なぜそういう特性を持っているかは不明。 高いところを目指すダンゴムシ posted by (C)どす恋 昆虫の脳は神経の瘤程度のレベルなので、貴重なシナプスに「高いところを目指す」という行動を割り当てているのは何でだろうか。ダンゴムシの種自体の進化にメリットがあるからそういう特性が仕組まれているのだとは思うが。 今日の空間線量値は以下の通り。 0.06μシーベルト/時(AM9時) 0.05μシーベルト/時(PM9時) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.06.29 21:25:20
コメント(0) | コメントを書く
[見たモノ] カテゴリの最新記事
|