2313574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年04月16日
XML
カテゴリ:山縣大弐

山形大弐の歴史 苦しい江戸の生活

 宝暦元年の夏か終わろうとしていました。大弐は、妻の大きな腹を気にしなから笹子峠を越えました。苦しい峠越えであったに違いありません。途中何度も休みながら頂上にたどりついた時には、妻はぐっしょりと汗をかき苦しそうでした。

 「だいじょうぶか、苦しそうだな」

 大弐は、妻をいたわりなから盆地の方を眺めました。はるかに見える甲府盆地は、峠の霧にはばまれて模糊としていました。それでも、雲の岡目から盆地の風景を望むことができました。妻は無言のままいつまでも遠くを眺めていました。

 江戸に着いた大弐は呉服町の喜三郎方に身を寄せました。妻は、自分の兄の斎藤左膳の所にいきたいといいましたが、大弐は首を振りました。身内の者に厄介をかけ、迷惑になることを嫌ったからでした。

 大弐は名を洞斎(どうさい)と改め、喜三郎の離れを借りて医業をはじめました。江戸っ子は物見高いから、はじめのうちは繁盛しましたが、そのうちにだんだん減り、やがて、一人の患者も現れなくなりました。大弐はしかたなく、今度は子ども相手の塾をはじめました。

これも繁盛したのは最初だけで、結局は一人の子どももこなくなってしまいました。大弐はそんな生活がたまらなくなって、時々奇声を発し気をまぎらせていました。すると通行人が祈祷師と間違え、お払いを頼みに来たりしたといわれていました。

 そんなある日、左膳夫婦がやってきました。二人か江戸にきていることを知って

「どうして私のところにこないのだ」

左膳は、妹の大きなお腹を見ながら文句をいいました。左膳の妻も同じように大弐をなじり、ことばを続けました。

「いつ生まれるかわからないような大きな腹をしているのに、

一体どうするつもりですか。私か預ります」

 大弐は、

「自分も医者のはしくれ、妻のお産の面倒くらいは見られます。」

といって頑張りましたが、左膳夫婦は強引に妻を連れて戻っていきました。

 妻は間もなく女の子を生みましたが、病弱で育ちの悪い子でしたから、歩けるようにならぬうちに死んでしまいました。子供は斎藤家の墓に葬られました。

 

山県大弐の歴史 故郷に帰り墓参す

 

 妻は、子どもか亡くなってからもなかなか戻りません、兄の斎藤左膳の家にいついてしまいました。大弐との貧乏暮らしが嫌になったのでしょう。

 大弐は、娘の死を機会に一度故郷に戻ることにしました。自分の生き方に疑問を抱いたからでした。妻は斎藤家から離れようとしませんので、一人で故郷に戻ることにしました。故郷に戻った大弐は、真っ先に屯王新町にいる兄の家を訪れ、江戸の生活などを話しました。苦しい江戸の生活を語り、これからのことを相談すると昌樹は笑いながらいいました。

 「お前もとうとう弱気になったか、甲府も江戸もそう大差はないぞ、何ごともがまんだ。がまんしていれば、そのうちに良くなる時もくるだろうさ」

 大弐は、兄の鷹揚な態度に心を打たれ安らぎを感じました。兄弟でしばらく話しているうちに、やがて墓参の話がまとまり、二人は揃って金剛寺にお参りしましたご兄弟は、寺を清掃してから線香をとげ、住職に読経を頼みました。玉川の樋ロ家から嫁いだ祖母の墓は立派でした。

 大弐は墓参を済ませると、金剛寺で兄と別れ、甲府に向かいました。龍華院の両親の墓に御参りしようと考えたからです。

 龍華院には井村和尚がおりました。和尚に会ってあいさつをしてから両親の墓に詣でました。住職は、読経をすませるといろいろの世間話をはじめました。話の中に、柴田正武のこともでてきました。

思想的な傾きかあって、勤番から睨まれている。などという話でした。大弐は、すぐそこにある武家屋敷の屋根を眺めながら、住職の話を聞いていました。正武は親しい隣人でしたから、一応のあいさつをと思いましたが、住職の話を聞いて会うのをやめました。

 大弐は、町を歩きながら正武のことを考え、正武の思想を理解しようとしました。将軍吉宗が享保の改革を行いましたか、たいした成果もなく、庶民の生活は相変わらずで、不満に満ちていました。正武は多分そうした政治に批判的だったのでしょう。大弐には正武の気持が良く分かりました。それというのは、大弐がかねてから考えていた「柳子新論」の論理と一致するところがあるからでした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月25日 13時27分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[山縣大弐] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X