2312059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年04月23日
XML
カテゴリ:山梨の歴史資料室
甲斐が根・甲斐のけ衣
 ○ 東 歌
   かひかねに しろきは ゆきか  いなをさの かひの けころもや
   さ らす てつくりや さらす てつくりや
   甲斐が根に 白き雪か いなおをさの 甲斐の褻衣 晒す手作り 『万葉集』
 ○ かひ歌
   かひがねはさやかにも見しがけけれなく
        横ほりふせるさよの中山 『古今和歌集』
    【成立-延喜十三年(913)頃】
 ○ 布 よみ人しらす
   をち方に白き花こそいなをさの
        かひのてなこ(てこな)のさらすてつくり 『夫木和歌集』
 ○ 衣 前大納言言隆卿 1145~1151
   ふり積る白根の雪はいなをさの
        かひのけころもほすとみえたり 『夫木和歌集』「久安百首」

 東歌
 ○ かひのけ衣 太宰大貳重家
   月影にかひのけ衣たゝすかと
        みれは白峯の雪にそありける
『夫木集』「安元元年閏九月歌合」
 
○ 紀貫之(延元二年/924)御屏風
   かひがねの山里見ればあしたづの
        命をもてる人ぞすみける
『六帖和歌集』 (868~945)
 
○  順徳天皇詠 ・ ? 【成立-貞元・天文頃 976~982】
  かひかねは山のすかたもうつもれて
        雪のなかはにかゝる白雲
『順徳院御集』類従群集 巻四百二十四 【成立-貞永元年 1232】
 
○  蓮生法師
   甲斐かねははやゆき白し神無月
        しくれてすくるさやの中山『続後撰和歌集』

○ 旅の歌とてよめる  大江義重
   雪つもるかひの白峯をよそに見て
        はるかに越るさやの中山『新千載和歌集』
○  前中納言定家卿
   かひかねに木の葉吹しく秋かせも
        心の色をえやはつたふる『新拾遺集』

○  信實朝臣 
   春のくる霞をみれはかひかねの
        ねわたしにこそ棚引にけれ『夫木集』「建長八年(1256)百首歌合」

○ 月照山雪(かひのけころも)
  太宰大弍重家卿安元元年(1175)閏九月歌合 
   つきかけにかひのけ衣さらすかと
        みれはしらねの雪にそありける 『夫木和歌集』
○ 西国なれど、甲斐歌など謂ふ
…(貫之が土佐から京に帰任する乗船の際に)『土佐日記』 紀貫之

○ 女はじめ詠ひたる歌をふりあげつつ、甲斐歌に唄ひ行けり 『平仲物語』

  甲斐、都留(重複する歌あり)

 ○ 甲斐の国、鶴の郡、菊花山あり。流るる水菊を洗ふ。 『風土記』
   その水を飲めば、人の壽、鶴のごとし云々。

 ○ 雲の上に菊にほりうゑて 甲斐国の鶴の郡をうつしてぞ見る 『夫木集』十四

 ○ 藤原長清撰 【成立-延慶二年 1309】
  かひの国つるの郡に菊おひたる山あり、その谷よりながるゝ水菊をあらふ。
  これによりてその水をのむ人は命ながくしてつるのごとし。
  仍て郡の名とせり、彼国風土記にみえたり。…『和歌童蒙称四』

 ○ 延長二年左大臣殿北方御五十賀屏風料…延長二年(924)
    鶴郡但北方巳所選其事
   かひかねの山里みれはあしたつの
        命をもたる人そすみける 『紀貫之集』類従群集。第五
 ○ 関白道長 道長…生、康保三年(966)~没、万寿四年(1027)

   甲斐国都留の郡の千年をば
        君が為延と思ふなるべし  ○ 慶賀
   すへらきの君につかへて千年へん
        鶴の毛衣たもとゆたかに 
 『朗詠題詩歌集』 類従群集。巻四百二十一





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月24日 07時15分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[山梨の歴史資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X