2298630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年05月04日
XML
カテゴリ:山口素堂資料室

茶道 今日庵について

『甲斐国志』によれば、山口素堂は茶道における今日庵を名乗ったとある。

 ここで素堂と茶について調べてみる。

 

素堂は元禄十五年七月、山田宗偏著の『利休茶道具図絵』の序文を著す。

 宗偏は延宝八年(1680)に『茶道便蒙抄』、元禄四年(1691)に『茶道要録』を書す。(未見)

 序文「喫茶の友……」「元禄壬午夷則上旬濺筆於円荷露葛村隠士素堂」

 (壬午夷則-十五年七月)

   素堂、素堂には茶道書関係の文書が四篇ある。『鳳茗記』・『茶入 號朝山』それに宗偏著の『利休茶道具図絵』序、それに宗偏に与えた『若草茗碗記』である。

『利休茶道具図絵』

世雖多遊芸者専礼無過點茶之交、我聞禮始於飲食蓋地而貯飲手食之時其理既備而後禮儀三百威儀三千簠簋籩豆之類皆自然所興之者也、茶器之行於世亦然矣熟想強拘定式法数実不知斯道者還廢定式法数実不知斯道者也、爰山田氏宗偏撰テ茶亭之定数及茶器之図法而示、後学是応得魚而忘筌之意矣宗偏夫何人也、曰千氏宗旦老人之高弟而究メ宗易居士少庵翁所授受ル之道ヲ以譲ル於不審庵之人也 雖然以三旦老之子孫有ルヲ数多漫不彰其号因テ旧ニ呼コト四方庵ト有年于茲ニ夷矣去ル甲寅之冬応テ或人之需ニ而界ヘ四方庵之額ヲ凶且依門人之勧茶亭ニ挑ケ不審庵之額従是号宗易居士四無之不審庵者也

予以喫茶之友聞此趣聯題篇首耳元緑壬午夷則上旬灘筆於円荷露






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月22日 05時51分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[山口素堂資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X