2297484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年06月27日
XML
カテゴリ:山梨の歴史資料室

山梨県 ボロと王様 『新人国記』

 

朝日新聞社刊 昭和38年 一部加筆

 

ボロと王様

 

甲州財閥百年の奔流を五期に分けて、第一期、創成の雄が、前回見た、若尾・雨敬――清流ではなかった。嵐に濁りをのんで、がむしゃらな勝負、また勝負。一代たちまち栄え、そして、たちまち滅びた。

同じ流れが、第二期、より精力的で、いちだんと才はじけた後継者たちを送り出す。

まず、根津嘉一郎 山梨市の豪農に生れ、四十歳近くまでは、地方政界の暴れん坊。

「生命をかけるなら、政治より事業だ」と教えたのが雨宮敬次郎。

「株は運と気合い。買うなら乗り物と灯りだ。どうだい、君」。すすめたのが若尾。親ゆずりの山地を金にかえ、上京する。 乗り物は、はじめ船。友人の浅尾長慶らと日本郵船の乗っ取りを策し、これは失敗した。「ダメさ。三菱が相手じゃケンカにならん」。

長慶の子・新甫の、今日の評だ。

じつは当時、そんな先代の失敗を知らずに、浅尾新甫東大を出て、サラリーマンとして郵船に入社、戦後、社長に昇進する。現・会長、六十九歳。

根津は、船から鉄道に乗り加え、九州鉄道、甲武、総武、房総、東武……。どれもこれもボロ会社だったので、世間はいう。「ボロ買い根津」また「ボロ嘉一郎」。

ところが、根岸の手腕は、回収した会社を片っ端から見事に起死回生させる。後には全国二十四私鉄を支配下におき「鉄道王」とも呼ばれるほどになった。「ボロから王様」へ、である。

明りは東京電灯。若尾らの乗っ取りに加わり、若尾死後は、根津が東電の影の支配者だ。

 昭和初め、若尾逸平の後継・若尾璋八の積極・放漫経営がたたって、東電株の下落。とうとう、三井、三菱、安田、三財閥連合軍に、この甲州財閥の座を明け渡すことになった。根津は財閥と、その番頭たちに向って啖呵(たんか)をきる。

「御三家がなんだ」「君たちは雇人じゃあないか」そういう根津を、まるで悪党のようにいう人がある。

「酷評の出所は財閥だろう」と、これは松永安左衛門の説。

「財閥や財閥の擁護者にとって、根津は邪魔で、まだ扱いにくい存在だった。根津も無理はしたろう。

しかし、生きるためには仕方ない。それを悪いというなら、大きな財閥だって、同じことがいえるんだ」

横浜・甲州屋以来の、これが甲州財閥の宿所なのである。

 だが、同じ根岸系事業である日新紡から宮島清次郎(栃木県人)、桜田武(広島県人)、また根岸が創立した富国徴兵保険から小林中。この三人が出て、戦後は財界上流を占める。ある種の因果といったものを、読む人は読むかもしれない。

 早大を二年半で中退、遊んでいた小林中を、創立まもない富国徴兵の部長にすえたのは根津。小林の祖父・伝右衛門と根津とが郷里で親友だった関係である。

 持株整理で、ある日、根津社長と小休の意見が対立した。「バカヤロウ」。根津は激怒した。

「小僧、出すぎるな」。イスを振上げる根岸。だが、小林は謝らない。社長室で二人だけの二時間余り。

「こわかった」と、小林の思い出話だ。

「しかし、それ以来すっかり信用され、重役を通さずに盲版をついてくれるようになった」

 

富国徴兵、いまは富国生命。社長室に、初代・根津、二代目・吉田義雄、三代目・小林中、四代目・佐竹次郎、歴代社長の写真が掲げてある。四人とも甲州人。

五代目の現社長・森武臣(東八代・境川村)は昨秋死去した俳壇の元右・飯田蛇笏の実弟。六十歳。東北大を出て東電。御三家と争った若尾璋八をかばって左遷され、退社。四年後、根津のヒキで富国へ。

 

根津二世

嘉一郎を襲名して現・東武鉄道社長。四十九歳。父に似ず、地味、淡々とした学者肌。

「タカが生んだ小バト」の評もある。

ほか、根津系に関東ガス社長・河西豊太郎、東京に初めて地下鉄を走らせた早川徳次。

根津の遺産に、七年制武蔵高校(いまの武蔵大学)。青山の邸跡が根津美術館。

奈良の古美術商をのぞいて「よし買った」。いまなら億をこえる値で一応全部を買占め、十五トン貨物で運ばせたりする。趣味の開館でも根岸は豪放、闘争的だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月13日 12時27分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[山梨の歴史資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X