2293947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年05月21日
XML

話のタネになる本 実説・お軽と勘平

 

話のタネになる本

昭和49年4月5日 20版発行

東堀一郎氏著

   株式会社 光文書院

 

 『仮名手本忠臣蔵』での通俗的興味は早野勘平とその妻となる腰元お軽です。おは二文牢屋次郎兵衛の娘「かる」がモデルで、これは遊女ではなく大石の側室として家へ入れました。勘平は菅好三平がモデルです。

 萱野三平は浅野内匠頭の中小性で美男であったことは事実です。凶変のときは、江戸詰だったので、早馬の急使として赤穂へ帰ります。その途中摂津萱野村のほとりを通るとき急逝した母の葬列にあうも、私情を殺してひたすら馬を走らせた、というエピソードもつたわってい

ます。大石らの同志に加盟しましたが、父七郎左衛門は三平の将来を思って、他家への養子をすすめる、それがことわり切れなくなって、内匠頭の一周忌を前にした元禄十五年一月十四日に自刃して二十八歳の生涯を閉じました。この養子の問題から早野助平とお軽の情話が仕組まれたのです。

また勘平という名前も、義士に横川勘平がいますがこの人の事跡と早野勘平との間に共通のものはありません。

 東京高輪の泉岳寺にある義士の墓の中に、「刃道喜剣信士」と戒名の彫られた一墓があります。これは大石良雄を大ざむらいと侮辱して仇討の後にそれを悔いて白刃した村上喜剣の墓としますが、それはあやまりで、萱野三平の招魂墓だと義士研究室は考証しています。この戒名から村上真剣という仮空の人物を、こしらえ上げたのだというのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月21日 18時00分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[話のタネ本 東堀一郎氏著] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X