2297471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年05月27日
XML

芭蕉文集 蓑虫跋

草の戸さしこめて物わびしき折しも、たまくみの虫の一句をいふ。我友素翁(山口素堂)はたはだあはれがりて詩を題し文字をつらぬ。其詩や、にしきをぬひものにし、其文に玉をまろばすがごとし。つらつら見れば喧騒のたくみあるに似たり。また黄奇蘇新あり。はじめに舜曾参の孝をいへるは、人にをしへをとれとや。其無能を感する事は、ふたゝび南華の心を見よとや。終に玉むしのたはびれは、色々いさめんとたらし。翁(素堂)にあらずば誰か此虫の心をしらん。靜に見れば物みな自得すといへり。此人によりて此句をしる。むかしより草々もてあそぶ人、おほくは花にふけりて實をそこなひ、實をこのみて風流をわする。此文や、はた其花を愛すべし、實なをくらひつべし。

爰に何某朝湖を云あり。此事を傳聞てこれを書く、まことに丹青淡くして情こまやかなり。心をとどむれは虫動くがごとく、黄葉落るかとうたがふ。耳をたれてこれをきけば、其むし聲をなして。秋の風そよそよとさぶし。尚閑窓に閑を得て、両氏の幸いにあづかること、蓑虫のめいぼくあるに似たり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月27日 06時49分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[山口素堂・松尾芭蕉資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X