2299446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年11月13日
XML
カテゴリ:山口素堂資料室

正徳二年(1712)『千鳥掛』序文。知足稿、蝶羽編。

 

  鳴海のなにがし知足亭に

亡友はせをの翁やどりけるころ、

翁おもひらく、

此所は名護や、あつたにちかく、

桑名、大垣へまた遠からず、

千島掛に行通ひて、残止を送らんと、

星崎の千島の吟々此ことばを耳にとどめて、

其程の風月をしるし集め千島かけと名付て、

他の世植えにも見そなはしてんとのあらましにて、

程なく泉下の人となりぬ。

其子蝶羽父のいひけんことをわすれずながら、

世わたる事しけきにまぎれて早と、

せに近く星霜をふりゆけば、

世の風体もおのかさまさまにかはり侍れと、

父の志をむなしくなしはてんも、

ほいなきことにおもひとりて、

ことしの夏も半ば遇行ころ、

洛陽に至り漸あずさにちりばむ事になりぬ。

やつがれ折節在京のころにて、

此趣をきき折ならぬ千鳥のねをそへて、

集のはしに筆をそそぐのみ。

 

我聞、

川風寒み千鳥なく也、の詠は、

六月吟じ出てもそぞろ寒きよし。

此千島かけも時今炎天に及べり。

其たぐひにや沙汰し侍らん。

又聞、東山殿鴨川の千鳥を聞に出たまふに、

千本の道貞といへるもの、

袖に蘭奢香待をたきて出けるを聞召て、

其香炉を御取りかはしありて、

今の世に大千鳥.小千鳥とて賞せられけると也。

此後かほと至れる千鳥をきかすよし。

今香はたかずとも、星崎の千鳥に、

ひとりもゆきあるは友なひてもゆきて、きかまほし。

又其あたりの歌枕松風の里に旅人の夢やぶり、

ねざめの里に老のむかしをおもひ、

夜空の里の砧を聞、

なるみ潟しほみつる時は上野の道を樽ひ、

雨雪には笠寺をたのみ、

月のなき夜も星崎の光をあふぎて、

猶風雅の友をよび、

つきのなきよも濱千鳥これかれ、

佳興すくなくしとせず。

むべなるかな、

はせをか此慶に心をとどめしこと

 

    武陽散人 素堂 書正  徳壬辰年林鐘下院

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月13日 18時43分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[山口素堂資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X