2292395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年12月27日
XML

 富士を詠む(掲載以外の富士の歌は別掲)

 

▽ 富士の山を詠む歌 一首并せて短歌 『万葉集』

    なまよみの 甲斐の国         

うち寄する 駿河の国と     

こちごちの 国のみ中ゆ   

出で立てる 富士の高嶺は  

天雲も      い行きはばかり

    飛ぶ鳥も  飛びも上らず 

燃ゆる火を 雪もて消ち     

降る雪を  火もて消ちつつ 

言ひも得ず 名付けも知らず 

くすしくも います神かも

    石花の海と 名付けあるも 

その山の  堤める海そ     

富士川と  人の渡るも   

その山の  水の激ちそ      

日本の      大和の国の

    鎮めとも  います神かも 

宝とも      なれる山かも 

駿河なる  富士の高嶺は  

見れど飽かぬかも

 

▽ 反歌

    富士の嶺に 降り置く雪は             

六月の      十五日に消ぬれば 

その夜降りけり

 

    山部宿禰赤人、富士の山を望る歌 一首并せて短歌

    天地の   分れし時ゆ   

神さびて  高く貴き   

駿河なる  富士の高嶺を

    天の原   振り放け見れば 

渡る日の  影も隠らひ  

照る月の  光りも見えず

    白雲も   い行きはばかり 

時じくぞ  雪は降りける 

語り継ぎ  言ひ継ぎ行かむ

    富士の高嶺は

 

▽ 反歌

   

田子の浦ゆ うち出でて見れば 

真白にそ  富士の高嶺に

雪は降りける

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月27日 10時03分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[?山梨県 歴史誤導 なぜ山梨県の歴史著述にはまちがいが多いのか?] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X