|
カテゴリ:ぉ花
今年は葉っぱばかりで花が咲かないのかと諦めていた、めだかちゃんと一緒のぉ住まいのスイレンの花達 この連日の暑いさでまだ夏だと勘違いしているのでしょうか??? ようやく咲きました肥料をあげたからでしょうかねェ。。。 黄色いスイレンの花です 夕方になるとしぼんでしまいます。 しかし、まァ~夏ぎりぎりセーフって感じですね 暑さ、寒さも彼岸まで。。。って言うんでしたっけ??? しかし、9月と言うのに秋の気配が全く無い今日この頃 『ぉ彼岸参り』ってどんな意味があるのか、考えた事もなかったのに 聖永くんを通じていろんな佛行やいわれが気になったりした。 今まで、そんな事考えた事もなかったなァ~。。。 “どうしてお彼岸にお墓参りをするのか・・・” いろいろ調べたら 要は。。。超簡単に 『真西に沈む夕日が浄土への道を示す』という事。 秋分の日が→ 太陽が真東から昇り、真西に沈む日 お彼岸が → 秋分の日を中日として前後3日の計7日間が彼岸の期間 《かなり引用》 阿弥陀仏の極楽浄土は「西」にあるとされていて、そのため、真西に太陽が沈む春分の日、秋分の日は夕日が極楽浄土への道しるべとなると考えられたのです。 この日沈む太陽が示す極楽浄土への道を「白道(びゃくどう)」といい、仏の示してくれたこの白道を信じて進めば必ず極楽浄土に至ると言う信仰が生まれました。この信仰は、浄土思想が盛んになるのと軌を一にして広がって行き、現在に至っています。 ↑っという事で、お墓を綺麗に掃除して聖永くんが“極楽浄土”にいけますように…っとお願いして、この暑い中汗ダクになりながら掃除してきました。 《気になる余談》 やはりぉ供え物は… ぼた餅とおはぎ さてどっち? ぼた餅は「牡丹餅」、おはぎは「御萩」。 牡丹の花は春に咲きますので、春は牡丹餅といい、萩の花の咲く秋は御萩餅(あるいは、萩の餅)と言うそうです。 さらに花のイメージとして、ぼた餅はこしあんで、おはぎは粒あんで作るのだそうです。 あ~ァ『そんなの関係ない!』って踊りたい所ですが “あんこ”嫌いな私にとって ぉ供えしたものの、あとが…大変です ポテチが恋しいィ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|