カテゴリ:薔薇の病害虫と防虫除菌日記
アンブリッジローズのハダニにでんぷんスプレーしているときに
せっかくまた展開しようとしている若葉におかしなものをいくつか見つけました。 なんで~と葉裏を見ると、ツマグロオオヨコバイがとまっています。 樹液を吸う害虫なので、たぶんこいつの仕業でしょう。 でんぷんスプレーをかけて動きを弱らせ、よろよろ飛んで壁にとまった所を サンダルでばしっ。床に落ちた所を激写 あと、オンシツコナジラミが、ずっと2~3匹ちらちらする。増えないけど減らない。 でもビオラが来てから5匹くらいになったような…埃と区別がつかないほどの 小さな虫だけど大繁殖されるとやっかいなので早めにオルトラン粒剤をまくことに。 住化タケダ園芸 オルトラン粒剤 200g あんぶりっじと夜の調べ、ビオラの寄せ植え2鉢に撒いた。 夜の調べは相変わらず土の乾きが遅いので、もしかすると鉢の中に何かいるの? ということで撒いておく事に。早々に休眠準備してるだけかもですが。 オルトラン粒剤が効く害虫の種類はこちら 作業が終わってから、以前メアリーマグダリンにスリップス、ワイヤープランツに ヨモギエダシャクがいた事を思い出した…まぁ、その後出てないし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007年11月06日 16時03分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[薔薇の病害虫と防虫除菌日記] カテゴリの最新記事
|
|