カテゴリ:カテゴリ未分類
だいぶ前の話ですが、ゴールデンウィークに伊豆旅行をして修善寺の境内で
沙羅双樹の花を見ました。 ちょうど満開でした。インド原産でお釈迦様にゆかりの樹ですね。 とても良い香りがしました。ジャスミンを淡くしてクチナシをブレンドしたような。 お香にして焚きこめたくなるような香り。 房になって垂れ下がるように咲いていて、後ろにボケているのも全部お花です。 清楚で気品あるお花です。 日本では沙羅双樹が育たないので、昔から夏椿を沙羅双樹にしていたらしいです。 なので沙羅双樹とググるとまったく違う花が出てきます。 この樹はご住職がインドから持って帰られた本物の沙羅双樹。 一代目は枯れてしまって、もう一度育てている二代目と説明書きがありました。 伊豆とはいえ、昔は育たなかったインドの樹木が温室でもないのに育って 花を咲かせているとは、やはり温暖化でしょうか。 天城湯ヶ島の落合楼村上という旅館の朝ご飯。 豆乳ににがりを入れて温めて小鍋に出来立てのお豆腐が、とても美味しかった。 お夕飯も芸術作品のように美しくて美味でした。 クラシックな建物が大好きなので、こういう雰囲気はそれだけでわくわくです。 昔使われていた器が展示されていました。ガラス器も時を経てアンティークです。 醤油・ソース差しをカゴに入れるアイディアがかわいくて、真似しようとカゴを 探していますが、なかなかぴったりな大きさと形がありません。 湯ヶ島温泉 落合楼 村上 ブルーイング・プティキャニスター【ガラス雑貨】 ♪アンティークブルーガラス クリーマー&シュガー 醤油差し アンティーク 液ダレしない!綺麗なガラスの醤油さし□ANTIQUE SOY BOTTLE お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008年07月16日 02時30分35秒
コメント(0) | コメントを書く |
|