|
テーマ:家を建てたい!(9918)
カテゴリ:ふたたび とちさがし!(トラブル後)
昨日の日記では和室にたくさんのご意見をありがとうございました!
検討して、途中経過や結論はまたご報告させていただきますね♪ 今日は土地Hの魅力の1つであった「小学校への距離と道」について書きます。 学区が違っていました。 地図上で「ここに通うのね♪」と思って通学路の確認までしてあったA小学校じゃなかったんです じゃあどこかというと、A小学校より通学路が倍以上長くなる B小学校です。 B小学校へは距離が遠いばかりでなく踏み切りもあります。 土地や建売を探している時って地図上ですぐ近くに学校があると「そこに通うんだな」 って思いませんか~? 学区が違うかもと思ったのが深夜だったのでネットで検索してみました。 するといくつかの不動産関係のサイトで学区情報が出てきたのだけど・・ 同じ住所なのに違う学区で書いてあったりすることがあります そういえば、以前にも土地の情報をくれた不動産屋さんが学区を間違えていたという事もあったわ・・ 学校の距離感はざっとこんな感じです。 A小までは500mくらいかなぁ A中 A小 土地 B中 B小 B中とB小の間に線路があります。 せめて小と中が逆だったら学区通りでよいのに(>_<) 市役所HPでは遠い方の学区になっていたけれど、諦めきれず(?)市役所に電話してみました! すると素敵な情報が・・ まだ就学前の子供に限り、希望者は入学時に「学校選択制度」があるそうです!! うちはまだ2歳なので入学する頃に希望の学校が対象になっているかわからないし、希望者が定員をオーバーした場合は抽選になるという事です。 でもやっぱり近い方が良いので嬉しい情報でした ちなみにこの春のA小の学校選択は希望者多数で抽選になり、77%が通ったそうです。 ちょっと思うのは、A小学区の子はA中、B小学区の子はB中に進むだろうから、A小からB中に行くのはお友だち関係を考えると転校に近い状態になるのかな・・という事です。 でも両方共思い通りにというのは無理かな( ̄▽ ̄;) どっちがいいのやら。 業者さんの情報が確実でない場合もあるし市役所で思わぬ情報をもらえることもあるし・・ こだわりたい事がある方はやっぱり早い時期に自分で直接確認する事をオススメします!(^-^) なんと6位にいてビックリしています! みなさんいつもありがとう 今日もポチよろしくお願いします → お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ふたたび とちさがし!(トラブル後)] カテゴリの最新記事
|