テーマ:懐かしの昭和歌謡(763)
カテゴリ:変ト長調 音楽全般
墓地墓地とリニューアル進行中ですが
こちらでは70年史という形はとらず 始原本家で扱いきれなかったマニアックなところを 60年代から70年代にかけての 主要なメディアといえば やはりテレビかラジオのAM放送 1970年くらいからようやくFM放送でしょうか レコードは SP EP LP などがありましたが 再生装置の普及は60年代後半くらい 70年代に入ってようやくオーディオブームが到来します 歌詞の掲載されたものとしては 明星や平凡の付録が人気がありましたが 楽譜は掲載されておらず かわりに住所電話番号学校名などが書かれてました 個人情報なんちゃらはなかった時代でした 自分より年下のタレントが テレビなどに登場するようになったのは 70年代になってからで 72年~75年くらいが第1次黄金時代でしょうか これがデビュー曲なんですが 最優秀新人賞を受賞した 3曲目の わたしの青い鳥 のほうが有名になってしまったかも 人気絶頂で引退した山口百恵にくらべて その後の生き方が何かと比較されます この当時は抜群に可愛いんですが 成長したら とんでもないモンスターになってしまいましたね ♬居眠りしたのねいつか 小川のせせらぎ聞いて 蓮華の花を枕に 今 目が覚めた 1973年に ひなげしの花 でデビューして この曲が3枚目だったです 夏八景(麻丘めぐみ) | 美貴曜日 世の中美希色 美空景色 歩いていけば 虎視眈々 1973年頃までに 新御三家(野口 郷 西城) や 中三トリオ(森 桜田 山口) が出そろい ほかにも 浅田 麻丘 南 などいましたから 1974年以降はちょっと割り込む余地がなくなってきます ふるさとは春です(浦部雅美) | 美貴曜日 世の中美希色 美空景色 歩いていけば 虎視眈々 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 14, 2024 09:38:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[変ト長調 音楽全般] カテゴリの最新記事
|
|