カテゴリ:旅行
採用試験の面接官。SDA東京中央キリスト教会へ。受験者の熱意を感じる。何年か後には、同じ職場で働くこともあるかも・・・。
帰り道を急ぐ。・・・が竹下通りに神輿がでていて、超渋滞。原宿駅まで通常5分くらいなのに30分くらいかかる。まあ珍しいものが見れたと喜ぶことにする。 浅草橋へ。文具や昔ながらの玩具の問屋が立ち並ぶ。来るのは、10年振り? 文具・玩具はもちろんのこと、ファッション小物等も安く手に入る。 駅前に、以前来たときには全くなかった「天然真珠・アクセサリー」店が立ち並んでいるのには驚いた。これからも増えるのだろうか? 閉店する店もあるようだ。中は混雑。全品40パーセントOFF。 さて、お目当ての「人助け橋(新大橋)」に向かうことにする。 ここら辺は、橋が多い。これが、駅や地名の由来になっている浅草橋。 そして、お目当ての人助け橋へ。道徳の原稿を書くのに、どうしても写真が必要。着いたら、日が落ちている・・・。でも写真を撮影。 西側の交番の横に碑がある。 人形町を通って神田まで歩く。 人形町では、名前の通り人形店が立ち並ぶ。長女の雛人形は、米州で購入。 途中にあるものは、・・・。水天宮。 谷崎潤一郎の生誕の地 この谷崎潤一郎の生誕の地、夜だということもあるのだが、なかなかわからない。地図を見ているのに行き過ぎる。戻る。ここら辺だろう。あれ???。諦めかけた瞬間、ビルの壁にあった。こんなもんか。これから行かれる方。ファミリーマートの道を挟んだ反対側に注意。昼間行けば、わかると思うが・・・。 このまま神田を目指す。天下一品で夕食を食べるため。神田から上野へ。19時30分と記憶していたが、実際は19時。 上野駅に到着したのは、19時1分。1分、間に合わず。実際、上野駅では、山手線と常磐線特急は、かなりの距離があるので、5分の遅刻・・・。 指定席をとってあった。東京フりー切符に往復特急指定券がつく。早く気が着いていれば、神田のみどりの窓口で取り替えて(1回まで交換可能)おけばよかったんだよねえ。 指定席はパーだが、自由席には乗れるので、後発の電車を探す。19時15分発のスーパーひたちは、・・・土浦行きなのでパス。 30分発のフレッシュひたち勝田行きに乗る。自由席、ガラガラ。 勝田で乗換え。大甕駅についたのは、21時30分頃。改札を出ると・・・次のスーパーひたちが大甕駅に到着した。電車を乗っているの好きだし。まあいいか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.09.24 09:35:54
コメント(0) | コメントを書く |
|