カテゴリ:カテゴリ未分類
茨城県には、牛久大仏という、とても大きな大仏がある。全高120m(像高100m、台座20m)で、ずっと世界一を誇っていた。しかし・・・2008年にミャンマーに130m弱の釈迦立像ができたために世界2位となっている。
はなまるマーケットを見ていたら、鎌ヶ谷大仏の特集をしていた。千葉県育ちの私にとってはとても懐かしい。鋸山の大仏や鎌ヶ谷大仏はなじみが深い。 日本中で「大仏」と駅名に入るのは、この「鎌ヶ谷大仏」だけだと言っていた。そういえば、鎌倉の大仏は、「長谷(はせ)」駅だし、鋸山のロープウェイ駅だって「大仏」という名前はない。確か「山麓駅」と「山頂駅」だったような・・・。 鎌ヶ谷大仏を実際に見たこともある。小さいよ~。全長1.8mで台座を含めても2.3m。だけど名前は大仏。 高校は、新京成の習志野駅から徒歩20分。その次が、北習志野駅で・・・高根木戸駅→高根公団駅→滝不動駅→三咲駅→二和向台駅→鎌ヶ谷大仏駅とすぐ近くであった。 あの頃の友達、今は何をしているのだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.05.05 11:54:05
コメント(0) | コメントを書く |
|