カテゴリ:ぼうけん
小学校 授業と教育・知得ニュース『ぼうけん』854号を発行しました。 ┃1┃漢字パズル 横山験也 ┃2┃お題出題ルーレット 佐々木智光 ┃3┃進化した百葉箱 山本幹雄 昔ながらの百葉箱が減少していて、「絶滅するのではないか?」と、TVで、 放送されていた。 これからは、「IoT百葉箱」と呼ばれる小型の百葉箱に変わっていくだろう ということだ。 しかし…… 私の学校、しっかり現役。当分、買い替える予定もない。 近くの学校も、何周年かの記念ということで、新しくしていた。 ……というわけで、今回は、百葉箱クイズ。 Q1 「ひゃくようばこ」っと呼んでいるけど、その昔は何と呼んでいた? 「ひゃくようそう」。 辞書によっては、「ひゃくようそう」しか掲載されていない。 Q2 百葉箱はなぜ白い? 白は、日光を反射することができる。 Q3 百葉箱は、日向と日陰、どちらに設置する? 日向。 Q4 扉をつける方角は? 北側。観察の時に直射日光が入らないように。 Q5 百葉箱の底は、地面からどれくらい離す? 1m Q6 中に入れる計器は、地上からどれくらいの高さに置く? 1.2m〜1.5m Q7 百葉箱や雨量計などを設置した気象観測のための場所を何という? 露場(ろじょう) Q8 気象台や測候所では、かなり前に百葉箱を廃止した。 今使っているのは、何? 「強制通風筒」 Q9 地下鉄の駅に百葉箱が置かれている都道府県がある。どこ? 大阪府 乗客増加や運行頻度の増加が駅構内の温度環境に及ぼす 影響を把握するために設置。 百葉箱にした理由は、列車風の影響を受けないこと。(諸説あり) Q10 百葉箱の「百葉」って何? 中国語で、牛の胃袋 牛の胃袋に似ているので、胃袋のような箱。(諸説あり) 諸説ありが多くてすみません。 調べてみると面白いです。 大阪メトロは、2012年に撤去が決まりましたが、利用者からの要望で、 今も設置されている駅があります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ぼうけん] カテゴリの最新記事
|
|