2604604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.27
XML
テーマ:■雑学王■(727)
カテゴリ:授業
 4年生はローマ字の学習に入りました。
 ローマ字を初めて習うのは、3年生の国語となっています。
 実際は、コンピュータの学習が1年生からあるので、少しずつ習ってます。

 4年生のローマ字の学習は、まとめです。3年生の復習をしながら1歩進んだ学習です。

「ち」という字を例にとってみましょう。「ti」でも「chi」でもどちらも使います。
「ti」と「chi」の2つが、なぜあるかというと、ローマ字誕生の系統に違いがあるからです。現在使われているローマ字は、主にヘボン式と訓令式というものです。ごちゃ混ぜで使われていることも多いです。
 「た行」を見てみましょう。
 ☆訓令式  ta ti tu te to   
 ☆ヘボン式 ta chi tsu te to

 訓令式は、た行「t」に基本の「aiueo」をつけただけなので、わかりやすいです。 
 ヘボン式は、「つ」と「ち」がわかりにくいです。でもこの表記の方が外国人にとっては、発音しやすいそうです。

 日本では、訓令式が正式な規格です。
 しかし、外務省が発行するパスポートは、ヘボン式の改良型を使うように指示されます。

 ちなみにヘボン式ではB、M、Pの前にNの代りにMを使うというルールもあります。
 トンボ鉛筆がTOMBOWと表記しているのもこのルールがあるです。
(最後にWもつけていますが、これはTONB=墓と間違えられないため)

 他にも社名の場合は、かっこよくKOをCOのように変えている場合も多いので、注意が必要です。

 パソコンで入力するには、「dennsha」、「dennsya」とnを重ねないといけません。加えて「densixya」という打ち方でも「電車」と表示されます。

 ローマ字は、学ぶべきことが多いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.28 20:06:46
コメント(0) | コメントを書く


PR

Comments

Tabitotetsukiti@ Re:食事中に口を拭くのもマナー違反?(10/29) こんにちは😃 口をお手拭きで拭くのはマナ…
幹雄319@ Re[1]:食事中に口を拭くのもマナー違反?(10/29) MoMo太郎009さんへ だそうです。 私…
幹雄319@ Re[1]:グロリアスーパーデラックス(10/25) あけやん2515さんへ さすがに詳しい…
幹雄319@ Re[1]:登山家マロリーの日和山登山?(10/26) MoMo太郎009さんへ そうなんです。 …
幹雄319@ Re[1]:日本シリーズで盛り上がっています(10/26) MoMo太郎009さんへ 横浜の街は、盛り…

Favorite Blog

11~12語? New! はんらさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

皮付きピーナッツ New! お山で無線中さん

畑の様子・・・(白… New! あけやん2515さん

小豆の収穫始めました New! mama-gooseさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X