カテゴリ:話のネタ
スーパーマーケットで、家紋ビスケットなるものを購入。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の便乗かと思ったが、 ローソンでは、かなり前から販売されていたようだ。 我が家の家紋は、三つ巴。 小早川家も三つ巴だけど……逆向き。 戦前は「家制度」の元、自家の家紋が入った紋付袴が日本の正装とされていた。 戦後、家紋は古典的なものとして考えられるようになり減った。 私は、戦争が終わってから20年くらいたって生まれた。 小さい頃は、紋付きの着物や羽織を目にすることもあった。 現在、家紋が入っているものを目にするといえば……墓石くらいか? それにしても石田三成の家紋(大一大万大吉)は独特的だなあ。 気になったので調べてみると「ヒストリーランド」というHPに説明があった。 https://history-land.com/mitunari-kamon/ 「大一大万大吉」は「旗印」であり、厳密に言うと「家紋」ではないと。 三成が使っていた家紋は、タイトルにもある「九曜紋」および「下り藤」の2つだそうだ。 =以下、「ヒストリーランド」からの転載。= この「大一大万大吉」ですが、一番初めの「大」が「天下」を、2つ目の「一」が「1人の人間」を、3つ目と4つ目の「大万」が「万人、多くの人々」を、最後の「大吉」が「幸福=安泰、平和」をそれぞれ表しているとされ、要約すると「1人が万人のために、万人が1人のために力を尽くせば天下が安泰になる」といった意味が込められているそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[話のネタ] カテゴリの最新記事
|
|