カテゴリ:秦野市
昨日と本日は、「秦野たばこ祭」。 秦野市は「タバコ」の産地として知られていた。 日本三大葉タバコ生産地と言えば、 秦野と 水府(茨城県) 国分(鹿児島県)であった。 宝永4年(1707年)の富士山噴火で、秦野の耕地に火山灰が降り積もった。 一般的な作物の耕作ができなかったため、始まったのが葉タバコ栽培。 しかし、 昭和59年に、最後のタバコ農家も栽培をやめ、300年以上も続いたたばこ栽培は姿を消した。 そして、 日本たばこ産業秦野工場の跡地には、ジャスコ(現イオン)が誕生した。 お祭りは、コロナのために3年ぶり。 3割減の出店と言うことだけど、すごい数。 最後は、花火大会。 秦野市には、4つの駅があるけど、どこの駅からも見えるようにと、弘法山からの打ち上げ。 携帯での撮影。 今年、最初で最後の花火大会見物。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.10.02 23:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[秦野市] カテゴリの最新記事
|
|