カテゴリ:話のネタ
突然の問題です。
「この実験用具の名前を知っていますか?」 そう、「コマゴメピペット」です。 高校の時に、化学の時間に使いました。 「面白い名前だなあ」と思っていました。そして、「何でコマゴメ?」とも思っていました。 高校生の時に、その語源までは調べませんでした。 そのうちに目にすることも少なくなり……忘れていました。 ところが、今日、名前の由来が判明。 山手線の駅もある、あの「駒込」が語源でした。 駒込は、イマイチマイナーです。(失礼 千葉県に住んでいましたから東京のことはよく分からなかったです。) シブヤピペットだったり。タカダノババピペットだったら、すぐに調べたと思うのですが……。 なぜ、駒込という地名が入っているのかというと、 今から約100年前に、東京都立駒込病院の第5代院長、二木謙三によって考案されたピペットだからだそうです。 それまでのピペットは、口で吸うものが主流。 安全で迅速にサンプルを採取するために考案されたのが、「コマゴメピペット」です。 当時としては、画期的な事だったらしいです。 今も使われていることは、今でも画期的か。 一度でも「駒込がマイナー」なんて思った自分が恥ずかしいです。 駒込、最高です! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[話のネタ] カテゴリの最新記事
|
|