カテゴリ:話のネタ
今度の日曜日は、当校の運動会。
今日は、そのリハーサル。 日本での最初の運動会は、明治7年(1874年)の3月、 海軍育成学校である海軍兵学寮(東京)で行われたといわれている。 日本で初めて行われた運動会は、イギリスのAthletic Sportを訳して 「競闘遊戯会」と言われていたらしい。 競技は「短・中距離走」「走り高跳び」「三段跳び」「二人三脚」「卵拾」「水桶競走」などなど。 最後のプログラムでは、子ブタの体に油を塗って競技者が捕まえる、「ブタ追い競争」が行われたという。 楽しそう! ちなみに現在の運動会では、赤白に分かれることが多い。 これは、平家が赤い旗を、源氏が白い旗を掲げて戦っていたことに由来している。(諸説あり) 赤白帽子は、源平合戦を参考に昭和の落語家、柳家金語楼が発明したといわれている。 運動会も奥が深い。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[話のネタ] カテゴリの最新記事
|
|