カテゴリ:神奈川県
今日のメインは、前から気になっていたところ……
小田原市栢山の「尊徳記念館」。 二宮金次郎が生まれた場所に建てられている。 尊徳の生家は、売却・移築されて農家の住宅として使用されてきたが、 元あったこの場所に移築・復元されている。 実物大の尊徳像。 記念館では、ビデオや人形を使って分かりやすく二宮金次郎の生涯を学ぶことができる。 「二宮金次郎だと、鍬の話が有名かと思うのですが……」 「いろいろな話がありますが、館内にあるものは信憑性の高い話だけを展示している」とのこと。 また 「お宝鑑定団に『金次郎からの手紙』を鑑定に出した人がいたけど、お弟子さんの書いたもので あった。ここにある3点(指でさしながら)は、直筆だと鑑定されています。」 あと 「背中に薪をしょっている姿が有名ですが、実際は、天秤棒にぶらさげて歩いていたかも 明治時代に出された本の挿絵が有名になってしまったけど、この地方では……」 とも話されていた。 帰ってからポプラ社の『 二宮金次郎 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記) [ 木暮正夫 ]』を読む。 確かに鍬の話は載っていないし、尊徳記念館と同じ内容。 尊徳記念館での取材を元にしたか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[神奈川県] カテゴリの最新記事
|
|