テーマ:教員生活あれこれ(29)
カテゴリ:ぼうけん
メールマガジン「ぼうけん」924号を発行しました。 登録(無料)は、→ こちら(まぐまぐ) 使用した画像を掲載します。内容は読んでからのお楽しみ! ┃1┃ 大宮で「進化教育学」をちょっと夢見る 横山験也 ┃2┃ 同じ文字が入ります=初級編= 山本幹雄 突然、 「何か問題を出して〜」と言われたときに、困りませんか? 黒板に書くだけなので、準備もいりません。 「す〇え〇」 〇の中には同じ文字が入ります。 何という言葉でしょうか? みたいに使います。 初級編として10問用意しました。 参考の答えを書いておきましたが、他でも言葉として存在するものはOKです。 (画像なし 以下問題のみ抜粋 ヒントと回答は本誌をご覧ください。) 1 す〇え〇 2 〇ん〇い 3 ぺ〇ぎ〇 4 〇ちゅ〇 5 〇つあ〇 6 〇ゃ〇ん 7 じ〇う〇あ 8 し〇う〇 9 だ〇だ〇〇ろ 10 か〇〇〇き ┃3┃ 今日は何の日 8月25日〜31日 山本幹雄 8月25日〜31日は、どんな日なのかまとめてみました。 毎日が複数の記念日になっていますが、その内1つだけを紹介します。 (画像なし 以下8月28日のみ抜粋) ◆8月28日 気象予報士の日 →1994年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われたのを記念して制定。 「気象庁以外の人が気象予報を行う際、その予報の技術水準や信頼性を担保するための技能試験」として創設された。 第1回の合格率は18パーセント。 これまでの平均合格率は約5パーセントと難関。 最年少合格者は、当時11歳11か月の本田まりあさん。 本田さんは、4回目の挑戦で突破。「雲はなぜ落ちてこないのだろう」とドライブ中に思ったことが受験のきっかけ。小学校の登校前に20〜30分、夜は1時間ほど気象予報士試験に向けて勉強した。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ぼうけん] カテゴリの最新記事
|
|