|
カテゴリ:カテゴリ未分類
越中おわら 宇奈月 峡谷の響き 郷の舞 体感!体験!
仲秋の部が9月10日より開演されました。2日目の昨晩 踊に参加させて頂きました。 宇奈月温泉観光協会の企画でおわら道場では十数年前より 舞台踊りと踊の講習会及び町流しを行っています。 地元の新聞にも紹介され、年々沢山の観光客が観てくだ さるので、とても良い体験が出来ます。 風の盆の前の8月25日から8月31日と仲秋の部として 9月10日から16日に開催。合わせると14日間です。 私は4晩踊らせて頂きました。雨天の日はセレネ国際会議 場が会場となります。 宇奈月温泉は私の自宅から車で70分程で行けます。 峡谷の綺麗な場所でトロッコ電車による観光の基点として も有名です。 宇奈月のおわら踊は 地元の新聞やテレビでも紹介、 年々観光客が増えてきました。 話は前後しますが・・・。 8/31には宇奈月温泉に私用の用事があり、宇奈月温泉の奥地 の隠れ温泉(地元でも知らない人が多い)のとちの湯に行って 来ました。 宇奈月ダムを眺めながらの露天風呂は最高でし た。500円で入浴も嬉しかったです。 とちの湯 露天風呂、トロッコ電車が走るのも見えました。 用事が完了は18時。そうだ、今日はおわら道場のおわら踊りの 8月の最終日、鑑賞してきました。夕方から生憎の雨で セレネ国際会議場が舞台となりました。野外の舞台の方が趣 がありますが・・・ セレネでおわら踊を鑑賞する観光客。 おわら踊りでは 踊り手の所作に眼がいきますが、忘れてはいけないのが 素晴らしい技術を所有の 三味線、胡弓、太鼓、唄、囃しの 地方衆、目をつぶって聞いていると その味を堪能できます。 本番前に 周到な音合わせをして 本番に備えます。 地方衆あっての踊り。感謝、感謝です。 昨晩も観光客の多さに おわらの人気を再認識しました。 そんな おわらに関与出来るのは 幸せと感謝、感謝。 日々笑進 幹 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|