|
カテゴリ:おわら踊り
6月16日にじょうはな座
とても勉強になりました。
刺身 と ワラビの昆布〆。 とてもお美味しかったです。
とても豪華な会食料理でした。
三味線奏者のMさんと奥様の 共同作品の陶芸花器。
花器の4面には、 おわらの四季の歌詞(書家に依頼) が書かれていました。
Mさんはサラリーマンで最近定年退職。 奥様は家業で福光焼き窯元を行っている 事を初めて知りました。
Mさん宅。 築160年の木造母屋は趣が有りました。
Mさんの祖父の作品。 陶芸の兎。祖父は東京美術学校(現東京芸大)を卒業。福光陶園を創設されたと伺いました。
おわら道場の仲間。胡弓、三味線、唄の諸氏。
Mさん宅の隣の公民館に10名程集り 有りました。
15日の夜は楽しく過ごしました。
16日は6時に起床。3名で 小矢部川の近くを1時間散歩 しました。
開演前に多くのお客様が着席。
12時に開演の様子。
今回の舞台出演で種々の体験も 出来ました。
無事におわら踊りをさせて頂き 機嫌良く帰宅しました。 日々笑進 みき
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おわら踊り] カテゴリの最新記事
|