|
カテゴリ:越中八尾 おわら道場
12月1日(土)に富山市能楽堂で
越中八尾おわら道場 2018年後期・技能検定試験 が有りました。 私は今年の春から おわら歌唱を習って居ます。 今回、初段の試験を受けました。 私はおわら道場に16年間在籍。 おわら踊りを15年間教えて頂いて居ました。 自分を振り返ると 男踊り部門で上段2級の認定を受けて居ます。 上段1級の試験を4回受験しました。 私は果報者です。 ブログで縁を得た県内外の多くの 友人が応援に来てくださった思い出が有ります。 名古屋在住のブログ友人Sさんは 糖尿病の合併症で人工透析治療を週に3回受ける体調でした。 透析治療をしてからの初めての宿泊旅行で来富。 富山能楽堂に来所。応援を賜りました。 その翌年には心臓病で彼岸。 思い出すと涙が止まりません。 そんな沢山の応援も賜りながら・・・ 能力不足で不合格。 自分の技量の限界を自覚。 5年前から技能検定試験を受験して居ません。 懐かしい写真を添付させて頂きます。 6年前の写真 2012年前期試験。 2012年 左44番(著者)。 金沢市のプロ写真家 A先生が撮影して くださいました。 そろそろ潮時。 今年でおわら道場を辞めようと思いました。 そんな折に バイト仲間から話。 カラオケ等は健康管理にも良い…。 と伺いました。 最近、 食事の際に咽る事が多く成り医者から喉の筋肉 が弱ってくると誤嚥し易く成ります。 医師から カラオケ等をやって喉を鍛えるのも良い との アドバイスを受けたとの事 でした。 私も最近は食事で咽る事が有ります。 カラオケ カラオケ 大声で唄う。 で そうだぁ。 民謡を習うと良いかも知れない。 越中八尾おわ道場には唄部門も有ります。 おわら踊り部門からおわら歌唱部門に 転属しました。 68歳にして民謡歌唱を初めて習いました。 安直な発想。 カラオケが好きなので唄える との勘違いをして いました。 全く新しい 「引き出し」が必要な事を知りました。 三味線の音が全く取れません。 ウシガエルみたい。 変な声。 家内からは 「お父さん怒られんな。 唄は無理だから辞めたら・・・・・」 との声。 自宅での稽古を控え。 近所の たんぼ に出向き唄の稽古。 越中八尾おわら道場 2018年前期・技能検定試験で 初回受験の温情により 初段2級の認定を賜りました。 熱心な唄の師範。S先生の指導を 前期に9回、後期に7回受けました。 振り返ると S先生の指導を賜われた事はとても 幸せでした。 繰り返し、繰り返し。 模範歌唱で 不備を諭してくださいました。 暇さえあれば たんぼ に出向き 唄の稽古をして受験しました。 審査結果は どうであれ。 強く 大きく 鋭く との諭に照らすと 大きい声は 能楽堂の檜舞台で何とか出せました。 また、検定試験後に ゆーとりあ越中での忘年会には約60名 が参加。 おわら談義を出来て有意義に過ごせました。 感謝、感謝です。 今回の写真。 富山能楽堂近くの紅葉も綺麗でした。 日々笑進 みき お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[越中八尾 おわら道場] カテゴリの最新記事
|