434793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

フリーページ

サイド自由欄

★オススメの本★

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

2011年05月02日
XML
会社を立ち上げ、労働者を雇ったとき、
必要な手続きがあります。

社労士事務所で手続きする範囲でお話すると、

1.労災の成立手続
2.雇用保険の設置
3.社会保険の適用

です。

これと一緒に、社会保険、雇用保険の取得届が必要になります。

従業員を雇わなくても、
法人設立であれば、役員さんが報酬をとると決まれば、
社会保険の適用は必要です。


この手続きのために、書類と添付書類を用意して、
事業所を管轄する役所に、届出をすることになります。


労働者を雇う、というだけで、いろいろな事務手続き、書類の整備、
法律の適用が増えてくるわけですが、

簡単に起業できるようになったとはいえ、
この分野のことを詳しく知っていて、起業する人は、
少ないように思えます。

やってみてから、いろんなことで悩んだ後に、
徐々に整えていく方法もありますが、
私たち社労士事務所に委託して、何を整えたらいいのかを知っているほうが、
とても気が楽になると思います。


うちの事務所では、給与計算も委託しているので、
給与ソフトを買わなくても、計算することができます♪

こう法改正が多いと、ソフトのメンテナンスだけで、一苦労ですから。


給与計算も、法律を知っているのと知らないのとでは、
いろんなケースに対応できず、

知らなかった・・・、と後から失敗を見つけることも多いようです。

所得税の申告も、きちんとしていないと、税務調査が大変ですから。


いろんな方向から、企業の経営って、
物の売り買いだけでは、やっていけないなぁ、と思います。

人材の採用、育成、退職手続き、などなど、
企業がきちんとしなければいけない手続きが、山盛りですから。

起業を考えているのなら、
働いているうちに経理・総務のお仕事も覚えるか、
私たちのような、企業のサポートをしている社会保険労務士事務所に、
ご相談くださいね(^^)


今日も、一件、手続きしてきました。
GWの合間のお仕事です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月02日 18時56分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[労働・社会保険手続き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X