|
カテゴリ:おはなし会(読み聞かせ)
これは9月末の小学校のPTA行事。 各委員会やサークル、先生方がブースを出します。 近所の町会も参加してくれています。 子どもたちはスタンプラリーのカードを持って、ブースを回ります。 おはなし会、今年は「紙芝居やさん」と「おはなしつくろう」 の2つのコーナーを開きました。 写真1枚目。 おはなしつくろうの説明。 いつ→どこで→だれと→だれが→なにを→どうした が、さまざま書かれている紙を一枚ずつ、 中の見えない6個の箱から手探りで取りだし、 順に重ねて、表紙を付けて、最後にホチキスでとめたら、 一つのおはなしが完成します。 何がどうつながるかは、引いてみないとわからないお楽しみ。 気に入って、何度も何度も並んでは作ってくれた子もたくさんいました。 写真2枚目は、娘が家に帰ってから再現したもの! 中の紙も自分で(私も一緒に)考えて書いて、入れました。 手前が出来上がり。 ちなみに、学校で、娘の手元に揃ったおはなしは、 むかしむかし→かとりせこうの前で→かえると→ホームラン王が→謎の生物を→食べちゃいました! 私のは、 きのうのよる→海のきれいな島で→でっかいパンダと→腰の曲がったおばあちゃんが→おおきなパイナップルを→大声で歌った でした! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おはなし会(読み聞かせ)] カテゴリの最新記事
|